こんにちは
60代前半だと年金受給まで期間がありますよね。どうされていますか
自宅で一人でできる仕事はいかがですか
それはブログです
私は60代になってブログを生業に始めました
現状は残念ながらまだまだ生活費をまかなえていません
はげみになる
社会と繋がる
自宅でできる
一人で出来る
いつでも出来る
もちろんデメリットもあります
収益発生まで時間がかかる
それではお伝えいたします
ブログ副業に向いている人
私の経験からブログを副業にして収益を稼げられる人はこんな人だと考えます
- パソコンなどの端末作業が好きな人
- インターネットに魅力を感じている人
- コツコツ作業できる人
- 気長に継続できる人
- 文章作成の好きな人
- 提案書や企画書を作っていた人
- 人様のお役に立ちたいと思っている人
- 好きなことや得意なことがある人
色んな人の本やブログ記事を読んでいると、収益発生までには平均1年くらいかかるとあります
もちろん早い方もおられれば遅い方もおられると思います
私は年金も繰上げ受給しています。金額は低いですがお金はいくらあっても困りませんよね
夢を抱いてブログを続けています
ですので私も生業にしていると言いながら、週一回パートにも出ています
現金収入を得るためですね
現金収入が必要な方は並行して進められるのがイイのではと思います
ブログの始め方
ブログの始め方をお伝えいたします
ブログに必要な物
ブログを始めるのに必要な物を上げてみました。私の例を参考に上げています
- インターネット環境
- パソコン
- CMSとしてWORDPRESS(ワードプレス)
- ワードプレス動作環境としてドメインとレンタルサーバー
これだけあればすぐにでもブログを始めることができます
ワードプレスは無料で入手できます
私がブログを始めたいきさつはこちらにまとめています
レンタルサーバーはエックスサーバーを使っています
エックスサーバーにした理由は、一番ポピュラーぽかったからです
エックスサーバーに加入するとメニューにワードプレスのインストールがあるので、ワードプレスは簡単にインストールできます
結果的にはエックスサーバーは使い易いので良かったです
パソコン
自宅での作業がメインだったら画面の大きいデスクトップがいいと思います
私も富士通の23インチを使っています
画面にイッパイ表示できるので便利です
お持ちで無ければ富士通ウェブマートのアウトレットでお安く購入されるのがいいと思います
稼ぐ手段
実は単にブログを公開するだけでは収益に繋がりません
私が知っている収益を上げる方法は広告を表示するか、アフィリエイトを行うかの二種類があります
グーグルアドセンス
ブログに広告を表示するにはグーグルアドセンスの審査に合格する必要があります
記事が15個くらい作れたら申請してみるのがいいと思います
グーグルのアカウントが必要ですので事前に取得しておきましょう
既に持っていてもブログ用に取得するのがいいです
こちらに私のグーグルアドセンスでの四苦八苦をまとめています
アフィリエイトの始め方
アフィリエイトは簡単に言いますと物販ですね
作ったブログに紹介したい商品なりサービスを表示します
だれかがそれをクリックして購入してくれれば紹介料が収益になります
紹介したい商品はASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)から得ます
ASPには事前に登録しておく必要があります
登録しておくと色んな情報が送られてくるのでお役に立ちます
A8netは外せませんね
私のアフィリエイトでの七転八倒はこちらにまとめています
今も七転八倒が続いています
参考記事
私はブログを何も知らない状態からスタートしました
ネットはもちろんですが書籍も相当に読み込みました
参考になればいいかなと思います
ワードプレスを使うには「テーマ」が必要です
私は最初「ライトニング」を使っていましたが、途中から「コクーン」に変更しました
ホームページみたいなサイトを作ろうと思われている方は、「ライトニング」がいいと思います
普通のブログですと「コクーン」がいいと思います
まとめ
今日は自宅で一人でお小遣いを稼ぐ方法としてブログをご紹介いたしました。
作業の進め方の基本は、ネットで手順を調べながら行いました
一つの記事を参考にするのではなく、3つは調べた方がいいと思います
そこで記事の内容が同じだったら手順は間違っていないと思われます
自分で理解しやすい記事を参考にしてください
これから一年間継続できると新しい世界が待っていると思います
その他の働き方関する記事についてはこちらにまとめています