こんにちは
楽天ポイント貯まってますか
楽天ポイントドンドン貯まっていっている方は、別の記事に進んで下さい
もう私が説明できることは無いように思われます
まだ楽天使い始めたばかりのあなたに楽天について少しだけお伝えいたします
お買物しなくても貯まる
楽天ポイントって、お買物しないと貯まらないと思っていませんか
実は楽天ポイントは、お買物しなくても貯められる方法があります
楽天ウェブ検索
楽天ポイントを毎日コツコツ貯めたい方には必見ですね
楽天インサイト
アンケートに答えるだけで楽天ポイントをゲットできます
私も加入して利用しています
アンケートはメールで連絡が届きます
楽天ポイントモール
ガチャを引いたりゲームをしたりして楽天ポイントを貯めていきます
楽天カードが便利
楽天にもクレジットカードがあります
「楽天カード」です
私も一枚持っています
入会金年会費は無料です
楽天経済圏で楽天ポイント貯めて楽天市場でお買い物するのでしたら楽天カードは持っていた方が良いです
テレビコマーシャルもよく流れていますよね
そもそも楽天カード入会するだけで、楽天ポイント貯まります
普段でも「5000ポイント」貯まります
楽天カード使って楽天市場でお買い物すると又楽天ポイントが貯まりますね
楽天グループが便利
楽天グループにも様々なサービスが目白押しです
楽天トラベル
旅行代金の支払いも楽天カードにするとしっかり楽天ポイントが貯まります
楽天GORA
全国のゴルフ場のコース検索や予約のサイトです
始めてサービスを使っても楽天ポイントがもらえます
有名店の公式ショップが便利
最後はやっぱり楽天市場です
私が楽天市場がアマゾンと違って良いなと思うところがあります
皆さんもよくご存知の有名なショップの公式サイトが楽天市場にあるところですね
とて商品が探しやすくなりますね
よく使うショップをいくつかご紹介いたします
無印良品
実店舗もよく出向きますが楽天市場の公式ショップも使い易いです
ヤマダ電機
家電量販店だって楽天市場に公式ショップがあります
楽天イーグルス
楽天イーグルスの赤いキャップはいかがですか
サンリオ
サンリオのオンラインショップもありますよ
ニトリ
最後はニトリのご紹介です
ニトリも楽天市場に公式ショップがあります
使い易いですね
お得な企画
楽天市場には様々な企画が目白押しです
お買物マラソン
季節の特集
スーパーDEAL
タイムセール
毎日楽天市場を覗いてみると楽しくなりますよ
お買物で楽天ポイントがお得に貯まる
楽天市場には楽天ポイントがお得に貯まる日やキャンペーンもあったりします
- お買物マラソン
- 5と0の付く日
- SPU(スーパーポイントアップ)
- ワンダフルデー(毎月1日)
- ご愛顧感謝デー(毎月18日)
- 楽天イーグルスが勝ったとき
(変わる場合もあります)
最後はやっぱり楽天市場でゆっくりお買物
▶楽天市場でゆっくりお買物をするまとめ
今日は楽天ポイントの上手な貯め方と楽天市場の使い方についてご紹介いたしました
ゆっくりお買物されてみてはいかがでしょうか
人気通販のまとめ記事はこちらです。覗いてみて下さい。