こんにちは
先日二泊三日の道北観光ツアーに行ってきました。
目的の一つは礼文島のハイキングです。
礼文島は日本最北の島。
別名「花の浮島」と呼ばれる高山植物の宝庫です。
その数300種類。
礼文島で花を探すならガイド付のハイキングがおすすめです。
ツアーでは地元礼文島の花のガイドさんと一緒に高山植物を見て回るミニハイキングが組まれていました。
今日は7月に登ったミニハイキングの様子をご紹介します。
【この記事で分かる事】
- 礼文島が花の浮島と呼ばれる理由
- 高山植物の生息する境界線
- 礼文島で7月に見ることが出来た植物
- 礼文島の観光スポット
【この記事を書いた人】
- 名前:完(かん・kan)
- 年齢家族:60代シニア・夫婦2人
- 職業:ブログ歴4年目のブロガー
- 知識ゼロから初めて月間3000PVのブログ運営中
- 20代前半旅先の北海道で1年半過ごす。今年2度北海道へ
お出かけの参考にして下さい。
道北関連の記事
- 【礼文島観光ツアー】初めて行くなら花のベストシーズン!
- 利尻山(利尻富士)見る場所で変わる百名山の絶景シルエット
- 【稚内駅】JR北海道日本最北の駅。道の駅もある街の中心地
- 【稚内空港】日本最北の飛行場への初着陸はタラップ降機!
利尻島・礼文島の地理的な関係について
礼文島が「花の浮島」と呼ばれるには地理的な関係も大きく影響しています。
現地で手に入る利尻礼文サロベツ国立公園のガイドブックから抜粋した公園のマップです。
- 北海道本土が右
- 利尻山の標高は1721m
- 礼文岳490m
- 左の日本海には暖流が流れています
礼文島が「花の浮島」と呼ばれる理由について
礼文島は「花の浮島」と呼ばれています。その数なんと300種類です。
理由は本州では約2000mの山岳地帯でないと見られない希少な高山植物が海抜0mから見ることができりからですね。
ではなぜ海抜0mから高山植物を見ることができるのでしょうか。
花のガイドさんの説明は無線の機器を通じてイヤホンから聴くことができます。
花のガイドさんがホントに色々なことをユックリ説明してくれます。
説明の中に「花の浮島」と呼ばれる理由もシッカリ含まれていました。
理由は3つです
- 北緯
- 霧
- 強い風
それぞれの詳細をお伝えします。
北緯
礼文島は日本最北の島ですから当然寒いです。氷河時代には大陸とつながっていたので多くの高山植物がやって来ました
霧
礼文島の西側は断崖絶壁です。ここに西からの季節風が吹きつけることで霧が発生します。夏にも霧が出やすいので気温が上がりません。
強い風
西からの季節風は強いです。強い風が吹き付けるため背の高い植物などが生えることができないんですね。
ハイキングの時も、風が強いから帽子など飛ばされないように気を付けてと何度も注意をされていました。
これらの様々な自然の条件がそろったことで礼文島は「花の浮島」と呼ばれるようになりました。
利尻島が花の島と呼ばれない理由
もう一つ分かりやすいイラストがガイドブックに載っていました
北アルプス(中部地方)で標高の高い高山帯・亜高山帯が利尻島と礼文島でどの位置なのかを書いたイラストです。
利尻島もすぐ右隣にあるのに、どうして利尻島は「花の浮島」と呼ばれないのでしょうか?
礼文島との一番の違いは「強い風」です。
利尻島の一番高い山は利尻山です。日本の百名山で有名ですよね。標高は1971mもあります。
高い山があるため山裾は礼文島と比較すると風が弱いんです。さらに山があるので上昇気流が起きやすく、積雪が多くなりがちで背の高い木が生き残ることができます。島全体としては木々が発展するので、高山植物は風当たりの強い山の上の方だけで見ることができます。
礼文島の山肌に見える高山植物の下限線について
利尻礼文のパンフレットに載っていたイラストです。
先ほどのイラストで分かるとおり礼文島で高山帯となるのは標高200mです。
ガイドの方が教えてくれました。
この写真の通り山の中腹途中から突然花が咲いている地帯が出てきます。
こんなにハッキリ境目が見えるのはここだけだそうです。
礼文島のハイキングコースについて
礼文島のハイキングコースは7つあります。コース名と距離と時間をお伝えします
- 久種湖畔コース:4.2km/1時間40分
- 岬めぐりコース:12.4km/5時間20分
- 礼文岳コース:往復9km/4時間
- 8時間コース:16.5km/7時間
- 礼文林道コース:8.2km/3時間
- 礼文滝コース:往復4km/2時間30分
- 桃岩展望台コース:7.1km/3時間40分
以外と言うか本格的でどれも時間がかかりますね。本格的にハイキングされる方は礼文島に宿泊されるんでしょうね。
礼文島で花ガイドと一緒にミニハイキング
今回筆者が参加したハイキングは旅行会社の企画したミニハイキングです。
所要時間は約2時間です。
今回花の名前などを教えてくれたガイドさんです。いつもガイドされたり花を探したりされているのでしょうか、健康的に日に焼けていました。
実は関西出身のガイドさんなんです。
ミニハイキングのコースです。
桃岩展望台コースのバス停から桃岩展望台までのコースです
- 全長:1km~1.2km
- 往復時間:50分~1時間
個人的には丁度いいコースだと思ってます。
礼文島で7月に見つけた高山植物をご紹介
今回のミニハイキングは7月下旬に出かけました。
7月に桃岩展望台付近で見つけた高山植物をいくつかご紹介します。
花の説明はこちらのサイトから引用させて頂きました
エゾニュウ
背丈が3mを超すこともある大型の植物です。白い球状の花が、茎の先端にある包みから飛び出すように咲きます。礼文島に広がる草原で、大木のように立ち並び、花を咲かせます。
イブキトラノオ
高さ30cmから1mほどの高山植物で、名前にもある「虎の尾」の形をしたピンク色の美しい花を咲かせます。桃岩展望台コースにある大群落では、草原がこのピンク色の花で覆われた風景を見ることができます。(エゾイブキトラノオ)
チシマアザミ
背丈1.5mほどの大型の植物で、茎や葉に鋭いトゲがあります。礼文島内のいたる所に生育して、夏には赤紫色の花を下向きに咲かせます。
ヒロハクサフジ
他の植物に絡まりながら伸びるツル性の植物です。日当たりの良い場所に広く生育して、夏に青色の花を咲かせます。他の似た植物とは、葉が楕円形をしている所から見分ける事ができます。
ヤマブキショウマ
背丈50cmほどの植物で、礼文島内に広く生育します。茎の先に白色の花が穂のようになって咲きます。他にも似ている植物があり、見分けるためには葉や花を細かく見る必要がありますが、礼文島では本種が多数を占めています。
チシマワレモコウ
礼文島内に広く分布する、背丈50cmほどの植物です。夏の終わりごろから穂状に小さな花を密に咲かせます。咲き始めには、花がやや赤みがかって見える事もあります。
レブンソウ
風当たりの強い場所に生育する背丈20cmほどの植物です。全身に細かな柔毛が生えており、葉や茎が白っぽく見えます。他の似ている植物とは、柔毛の有無の他に、花が上向きに咲く姿から見分ける事ができます。初夏から秋口までの長い花期をもつ、礼文島の固有種です。
カラフトゲンゲ
背丈30cmほどの植物で、茎の上部に赤紫色の花が連なるように咲きます。大きな株となる事が多く、道沿いや岩肌を赤く染めます。
タカネナデシコ
基本種エゾカワラナデシコの高山型で全体に小型です。がくの基部に2対の苞葉(花を包む葉)があり、苞葉が1対のものをエゾタカネナデシコといいます。撫子(なでしこ)とは可憐な花の様子を名付けたものです。
レブンウスユキソウ
背丈15cmほどの植物で、高山植物の草原に咲きます。白く花びらのように見えるものは、細かな毛をまとった葉で、花は中心の黄色い部分です。この毛で白く見える葉を薄く積もった雪にたとえ、この名前がつきました。ヨーロッパに分布するエーデルワイスの仲間で、別名エゾウスユキソウとも呼ばれます。礼文町の「町花」に指定されいる、礼文島を代表する高山植物です。
キタノコギリソウ
背丈60cmほどの植物で、夏の終わり頃からピンク色の花を咲かせます。葉には、名前の由来ともなっているノコギリのような切れ込みがあります。
エゾノコギリソウ
背丈が50cmを超す植物で、葉の縁には、名前の由来となるノコギリのような細かい切れ込みがあります。礼文島内に広く分布していて、秋の草原を彩ります。
クサフジ
ツル性の植物で、様々な物に絡まりながら成長して、盛夏には他の植物を覆うほど伸びます。根本がやや赤くなる筒状の青い花が列状に咲き、秋にはマメ状の実を付けます。似ているハマエンドウやヒロハクサフジとは、葉が細いところから見分けることができます。
レブンイワレンゲ
背丈15cmほどの植物で、ガレ場に生育しています。白っぽい肉厚な葉が重なり蓮華(れんげ)の花にように見えます。秋には背を伸ばし小さな花を密に咲かせます。
ナワシロイチゴ
エソカワラナデシコ
細かな切れ込みのある花びらが特徴の背丈30cmほどの植物で、島内に広く分布しています。風当たりの強い場所には、萼(がく:花の根元を包むように付く緑色の部分)の先がとがる本種の高山型「タカネナデシコ」も咲きます。花期が長く、初雪の頃にも花を咲かせる株があります。
名前が判明できなかった高山植物について
せっかくガイドさんに教えて頂いた花の名前ですが、全部が全部覚えきれませんでした。
こんなの咲いていました
これも小っちゃい花です。
タンポポみたいな・・
綺麗な花なのですがどうしても名前がヒットしません
これも小っちゃいです。
似ている花が沢山有るので素人では判明できないです
礼文島「花の浮島」ミニハイキングの感想
高山植物の花の大きさってどのくらいをイメージされていますか?
実は筆者は参加するまでその辺に咲いている普通の花と同じような大きさをイメージしていました。中には遠目で見ても輪郭などがハッキリ見える花もありますが、基本的には「小っちゃい花」なんですね。
それにビックリしました。
その小っちゃい花が他の草に隠れてヒッソリ咲いているんです。
けなげで可愛いです。
ガイドさんはシッカリ見つけていました。
ガイドさんの後ろの方を歩いていると声は聞こえるのですが、実物の花が見えないケースもありました。
礼文島ガイド付ハイキング参加の心得について
これから礼文島のガイドさん付きハイキングに参加される方のために、いくつか参加の心得をお伝えしたいと思います。参考にして下さい
ツアーで参加される場合は観光客10人~20人くらいに1人のガイドさんとなります。花の好きな方は、シッカリガイドさんのすぐ側にくっついて歩いて下さい。
お花もしっかりカメラに納めたいですよね.カメラの日時スタンプの印字を「ON」にしておきましょう。合わせて花の名前を教わる時はキチンとメモを取りましょう。メモは時間も一緒に書いておきましょう。後で写真と照らしあわせがスゴくしやすいと思います。
メモを書く前に花の名前を忘れたら、恥ずかしがらずにガイドさんにもう一度聞きましょう。
礼文島に着いたらフェリーターミナルなどに置いてある必ずガイドブックを手に入れておきましょう。ツアーだとそんな時間は無いかもしれませんが走って集めてきましょう。最悪帰りでもイイです。
花の名前の書いたガイドブックが有るのと無いのでは大違いです。
現地で手に入るガイドブックについて
礼文島で一番最初に到着するのは香深港フェリーターミナルです。
花の載っているガイドブックは沢山有ります
礼文島というガイドブックです
利尻礼文稚内の現地で無料で手に入るガイドブックは、 利尻礼文稚内観光に役立つ現地で手に入る無料ガイドブック! に詳しくまとめています。参考にして下さい。
これはクラブツーリズムオリジナルのハイキングMAPです
クラブツーリズムの企画ツアーについては、 【クラブツーリズム】FDA直行便で行く利尻礼文稚内日本最北の旅 に詳しくまとめています。参考にして下さい。
余談ですが利尻島礼文島に渡るときは島毎に観光バスも乗換えが必要です。詳しくは、利尻礼文の観光バスがフェリーに乗らないのは7万円もするから? にまとめています。こちらも参考にして下さい。
北海道の花「ハマナス」をご紹介
せっかくなので礼文島以外で見つけた花もご紹介します。
これが北海道の花「ハマナス」です。
利尻島でポツンと1つ咲いていました。もう枯れそうです。
礼文島の観光スポットについて
礼文島の観光スポットもご紹介します。
桃岩展望台
桃岩展望台です
このミニハイキングの終点がこの桃岩展望台です。
礼文島一番人気の観光スポットといっても過言では無いくらい人気の場所です。
香深港フェリーターミナルのすぐ側にあります。
桃岩展望台については、 【桃岩展望台】目の前に現れた巨大な岩山は想像以上にデカイ にて詳しくまとめています。参考にして下さい。
スコトン岬
スコトン岬です
礼文島の北部左側半島の先端にある岬です。
アザラシが見えると人気の観光スポットです。
スコトン岬については、 【スコトン岬】アザラシどこ?風強いし売店『島の人』でお買物 で詳しくお伝えします。参考にして下さい。
澄海岬(スカイ岬)
澄海岬(スカイ岬)です
レブンブルーと呼ばれる澄んだ入り江の観光スポットです。
澄海岬(スカイ岬)については、 【澄海岬】レブンブルーの澄んだ蒼い海も曇り天気でいずこへ にて詳しくまとめています。参考にして下さい。
道北旅行で泊まったホテルについて
今回の道北観光ツアーで宿泊したホテルをご紹介します。
- 1日目:ホテル豊富
- 2日目:プチホテルコリンシアン
ホテル豊富
ホテル豊富はサロベツ原生花園の近くの豊富温泉にあります。
1日目に宿泊した宿は「ホテル豊富」です。ホテル豊富については、 【ホテル豊富】アトピー性皮膚炎に効くサロベツ原野の温泉宿 に詳しくまとめています。参考にして下さい。
プチホテルコリンシアン
プチホテルコリンシアンは礼文島の北の海に面した場所にあります。古代ギリシャ風建築の建物です。もちろん海の先もタップリ頂きました。
プチホテルコリンシアンについては2つの記事にわけてまとめています。参考にして下さい。
稚内利尻礼文に行ったら是非食べたい地元の絶品ウニ
利尻礼文稚内でどうしても食べて見たいのは「ウニ」ですよね。
利尻礼文稚内で頂くことができるウニは2種類です。
- キタムラサキウニ
- エゾバフンウニ
キタムラサキウニの旬の時期
キタムラサキウニの旬
- 利尻島:6月上旬~9月末頃
- 礼文島:GW後~8月頃
美味しそうですね
エゾバフンウニの旬の時期
エゾバフンウニの旬
- 利尻島:6月中旬~8月末頃
- 礼文島:6月中旬~8月頃
どちらも夏が一番美味しい時期です。
7月に行って良かったです。
こちらも美味しそうです
両方の食べ比べもできます
利尻礼文稚内で「時価」のウニ丼の値段を調べた結果をまとめています。利尻礼文稚内でウニ丼を頂くお店を決める参考にして下さい。
旅行に必要な情報の収集方法
旅行に必要な情報を探しやすいように関連するリンクを揃えてみました。
是非覗いてみて下さい
JR+宿泊を同時に予約し自分だけのツアーを作成
もちろん楽天ポイントも貯まるし使えます
旅行ガイドブック
旅行に出かけるならやっぱりガイドブックは必要ですよね
日本全国の観光スポット1500カ所を一冊で紹介している書籍があります。行先を探す参考にして下さい
「日本旅大辞典1500」については、 【日本旅大辞典1500】47都道府県の観光スポットを一冊で紹介 で詳細をご紹介しています。
時刻表
列車を使うなら時刻表も必須ですよね
旅行にあわせて必要な物だけレンタル
旅行の日程にあわせて必要な物だけレンタルすると便利ですね
スーツケース
WiFi
カメラ
あれこれレンタル
モバイルバッテリーを忘れずに
旅先で突然の電池切れは困りますよね。
スマホ忘れ防止グッズ
ガイドさんがスマホの忘れ物が多いと言っていました
旅行先のホテルを上手に探して予約
行先が決まっているならホテルから決めましょうか。
全国のレンタカーを比較・予約できる
旅行先でレンタカーを借りるなら、大手レンタカー会社を最安値で予約したいですね
沖縄・北海道など全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー
新幹線や特急のチケットが自宅に届く
自宅や職場にチケットが届くのが便利です。
格安航空券が比較して予約できる
格安航空券を購入するなら早めがお得。
高速バス・夜行バスの予約ができる
高速バス・夜行バスの予約なら日本旅行が運営するバスぷらざです。
選べるシート・時間で夜行も安心! 安全快適なお得な高速バス-当日予約OK
全国のフェリーが予約できる
スカイシーなら全国のフェリー予約ができます。
クルーズ旅行の老舗
豪華クルーズ客船の旅を探すなら。
まとめ
今日は礼文島の高山植物をガイドと見つけるミニハイキングをご紹介しました。
礼文島で高山植物を見つけに行かれるなら参考にして下さい
道北関連の記事