趣味は乗物 【稚内空港ビル】神戸空港から直行便なら2時間でひとっ飛び 北海道『稚内空港』旅行記をご紹介します。。日本最北の飛行場です。神戸空港からFDAのチャーター便で初めて稚内空港に降り立ちました。稚内空港へ飛行機で行かれる参考にして下さい。 2025.04.24 趣味は乗物
趣味は旅行 稚内デノーズで噂の18cmハンバーガー「スラッピージョー」を実食 稚内の喫茶店「デノーズ』をご紹介します。一番人気スラッピージョーは直径18cmのハンバーガーで驚きのサイズです。熱々の鉄板にミートソースとチーズが載って登場です。稚内のランチの参考にして下さい。 2025.04.24 趣味は旅行
趣味は旅行 稚内「チャーメン」市民のソウルフードあんかけ焼きそばを実食 稚内市民のソウルフード『チャーメン』をご紹介します。簡単に言うとあんかけ焼きそばです。味は醤油と塩が主流です。頂いたのは「てっぺん食堂」の鉄板チャーメンです。チャーメン店を探す参考にして下さい。 2025.04.24 趣味は旅行
趣味は乗物 利尻礼文【ハートランドフェリー】乗船。船酔い航路は食堂が無い 『ハートランドフェリー』をご紹介します。。稚内港と利尻鴛泊港・礼文香深港及び利尻鴛泊港と礼文香深港を結ぶフェリーです。船は3500トン以上ですが稚内航路は揺れます。利尻礼文観光の参考にして下さい。 2025.04.24 趣味は乗物
趣味は旅行 利尻礼文【ウニ丼】の値段調査。時価の最高は丼一杯1万円 『ウニ丼』。利尻礼文稚内に行ったら一度は食べたい憧れの丼です。どの店も値段は『時価』。当日行かないと分かりません。先日の旅行時に調べた各店舗のウニ丼の値段をお伝えします。どこで何を食べるのかの参考にして下さい。 2025.04.24 趣味は旅行
趣味は旅行 便利で早い!クラブツーリズムチャーター直行便で行く道北ツアー 「利尻礼文稚内旅行」。クラブツーリズムのチャーター便なら稚内へ直行便で行けます。飛行機の運航は「FDA」のフジドリームエアライン。2泊3日で利尻島と礼文島そしてサロベツ原生花園も回れるお得なツアーです。 2025.04.24 趣味は旅行
趣味は乗物 【JR最南端・最西端・最東端・最北端の駅】日本の最果て到達 『最果ての駅』。国鉄、今で言うJR線。鉄道好きなら最果ての駅、九州は最西端の平戸口駅、最南端の西大山駅、北海道は最東端の東根室駅、最北端の稚内駅に行ってみたいと思うことでしょう。足かけ40年かかって4駅に行ったことにしました。長い道のりでした。 2025.04.24 趣味は乗物