新着【ガンプラRX-78-2完成】公開
本サイトはPRが含まれています
60の手習い

【60代でパソコンを買うなら】安心サポートの富士通シニア割!

スポンサーリンク
出典 富士通ウェブマート
スポンサーリンク

こんにちは

60代でパソコン買いたい?イイですね。

引退リタイアしたこれから趣味の一つにパソコンです。

初めての方も、2代目以降の方もおすすめはやはり国産のパソコンです。

今日は富士通のパソコンをご紹介します。60代にピッタリな「シニア割」のパソコンです。

私もブログ運営に使っているパソコンは富士通です

デスクトップは23.8型、ノートは17.3インチを使っています

それではお伝えします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

60代でパソコン購入後の楽しいイメージ

ところでパソコン購入後のイメージは描けていますか

楽しくって待ち遠しいですか。

パソコン購入後のイメージ

・インターネットを使って日本中・世界中のリアルな情報と知識を収集したい

・家族や孫の写真や動画をパソコン使ってかっこよく編集したい

・フェイスブックを発信して友達をビックリさせる

・ブログを始めてお小遣い稼ぎをする

・年賀状ソフトで毎年年賀状作成したい

・その他 あれもこれもやりたいことがいっぱい  

いかがでしょうか。パソコン購入後のイメージを描くことができましたか

インターネットで閲覧するだけなら、スマホでもできます。

でもスマホは指先での操作が面倒臭くないですか。マウスの方が断然操作しやすいですね。

それに画面が小っちゃいから、見るのも疲れますよね。

やっぱり大画面のパソコンがおすすめです。

やりたいことがイッパイであれば今すぐにでもパソコン購入されるとイイです

富士通パソコンの公式サイトは富士通WEB MART(ウェブマート)

今回お伝えする富士通パソコンの公式サイトは、富士通WEB MART(ウェブマート)と言います。

新商品からアウトレットまで種類も豊富です。

「シニア割」も、富士通ウェブマートの中にあります。

国産のパソコンは、少々値段が高いかもしれません。

でもその分しっかりしたサポートで安心できると思います。

「シニア割り」は、出張してくれるサービスもあるみたいです。

只今★クリスマスプレゼントキャンペーン中★

★クリスマスプレゼントキャンペーン★豪華賞品がもらえるチャンス!です。

★☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ク┃リ┃ス┃マ┃ス┃ キャンペーン対象商品お買い上げの方に
━┛━┛━┛━┛━┛ 豪華賞品が当たるチャンス!
―――――――――――――――――――――――――――――――――☆★

今なら対象商品をご購入いただくと、
グルメを選べるAコース、AmazonギフトカードがもらえるBコース
家電を選べるCコースの中から豪華賞品が抽選で25名様に当たります!

<キャンペーン対象商品>————————————

 ・カスタムメイドモデル
 ・カタログ掲載モデル(わけあり品を含む)
 ・WEB専用モデル(一部商品)
※キャンペーン対象商品には [対象商品]豪華賞品が当たる!アイコンが表示されます。

 ★購入金額によって当選確率がアップ!!★
 
  15万円以上なら、応募口数が3口に!
  ※同一賞品での応募になります。


<プレゼント賞品一例>————————————

 キャンペーン対象商品をご購入いただいた
 お客様の中から抽選でプレゼント!
 
 ★Aコース
  ファミリーにおすすめなお取り寄せグルメを選べるコース☆
  https://giftpad.jp/receive/goods_sample/index/1572580449013d

 ★Bコース
  色んな通販サイトを使う学生におすすめコース☆
  https://giftpad.jp/receive/goods_sample/index/15726004430136

 ★Cコース
  新社会人におすすめな家電を選べるコース☆
  https://giftpad.jp/receive/goods_sample/index/15726104440137

↓詳細は下記リンクから

⇒ 「クリスマスプレゼントキャンペーン」を見る

[キャンペーン期間:12月27日(水曜日)14時まで]

富士通ウェブマートサイトの探し方

富士通のパソコンは「富士通WEBMART(ウェブマート)」で購入することができます

ここでは富士通のパソコンサイト「富士通WEBMART(ウェブマート)」に移動されてからのパソコンの探し方を簡単に記載しておきます

トップ画面のラインナップ

最新のモデルが表示されています。最新機種がほしい時に便利です

お目当てのサイズや型が決まっていればその画面をクリックします

先頭画面のメニュー構成

  • ノートパソコン
  • デスクトップパソコン
  • タブレット
  • セール・特集
  • 周辺機器
  • サービス

お得な情報を見つけるなら、セール・特集で、気になるサービスは「サービス」で確認できます。

あとは必要な機能などを選択していきます

キャンペーン

年に何度か様々なキャンペーンが開催されていて割引や抽選などがあります

先頭画面に表示されます。

ここでもお目当ての型はサイズを見つけて後は必要な機能などを選択していきます

キャンペーンの時にお得に購入させて頂きました

OUTLET

パソコンもエアコンなどの電化製品と同様毎年新製品が登場します

そのとき一つ前のモデルや二つ前のモデルがお値打ち価格で紹介されている時があります

安いパソコンを購入するときにお勧めです

\富士通ウェブマートでアウトレットを探す/
富士通 WEB MART アウトレット

わけあり品

修理されて普通に動作できるパソコンをお値打ち価格で紹介されています

富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART

目玉品

富士通サイト内で今回の目玉として紹介されているパソコンです

お気に入りが見つかるといいですね

富士通パソコンFMVの直販サイト富士通 WEB MART

60歳からはじめるパソコン生活

富士通ウェブマートを見ていると『60歳からはじめるパソコン生活』のコーナーを見つけました

困ったときにはサポートが受けられるので安心です

一度見てみられてはいかがでしょうか

【富士通 WEB MART】 60歳からはじめるパソコン生活

富士通のデスクトップパソコンを購入

購入したデスクトップパソコンのスペック(性能)

私が購入したパソコンの主なスペックです。

  • OS    Windows 10 Home
  • サイズ  23.8型ワイド液晶 (ちょうどいい大きさです)
  • CPU  Core i7  (早いです)
  • メモリー 8GB    (そこそこのサイズです)
  • HD   約1TB HDD  (十分です)
  • ドライブ スーパーマルチドライブ
  • オフィス Office Home and Business 2019
  • 色    黒  (お気に入りの色です)

私達の年齢になるとスペックはあまり気にしないと思います

それでも多少パソコンは仕事で使ってきているので次の2点はアドバイスです

・CPU  サクサク動いてほしい時は、Corei7以上がお勧めです

・メモリー ゆとりをもって最低8ギガは有った方がいいです

★富士通 WEB MARTを見る★

富士通デスクトップパソコンを使ってみて

富士通デスクトップパソコンを使ってみた感想です

前のパソコンはテレビが付いていて気に入っていたのですが、結局パソコンでテレビを見るときなんてそうそうありません

やはり富士通パソコン。今回も少々いい値段しましたが、買って正解です。

パソコンの性能には全く問題ありません。動きにもストレスを感じません。

本体の下に空間があって、そこにキーボードとマウスをしまうことができます。パソコン使いながら本を広げたいときなどに便利です。もちろんパソコン使わないときも机を広く使用できます

私は、60代ですが、この大きさで、目からの距離感がちょうどいいです。

キーボードとマウスはワイヤレスなんですが、電源のON、OFFが付いていて意外に電池寿命がいいです

プリインストールされているソフトも見逃せません

paintoshopがインストールされています。写真などの画像編集ソフトです。ブログの画像を作成編集するためには必須のソフトです。それを購入しなくて済むのはありがたいです

それとATOK2017がプリインストールされています。日本語文書をたくさん打ち込む人に向いているかも知れません。自分の日本語変換のくせを覚えてくれます

富士通のノートパソコンを購入

富士通公式サイトより

ノートパソコンの機種は下記です。

  FMV LIFEBOOK です

このノートパソコンも家電量販店ではなく富士通公式サイト「富士通ウェブマート」で購入しました

最近はパソコンを購入するときはインターネットでの購入が増えてきました。商品の現物を見てみたいときは家電量販店に行って確認するようにしています。重さ、大きさ、色合い等実際に物を見て見ないと確認できないとこもあります

購入したノートパソコンのスペック(性能)

主なスペックです。

  • OS    Windows 10 Home
  • サイズ  17.3型ワイド フルHD(1920×1080) タッチ非対応(デスクトップと同じだけ表示できる)
  • CPU  Core i3  (そんなに早くないです)
  • メモリー 4GB   (少ないです)
  • HD   約500MB HDD  (少ないです)
  • ドライブ スーパーマルチドライブ
  • オフィス 無し
  • 色    黒  (これはお気に入りの色です)
  • 保証期間 3年

保証期間が3年です。電化製品って、ちょうど1年くらい経ってから壊れたりしませんか。これは安心です。

ノートパソコンはサブでの使用が目的のため、スペックを落として価格重視で購入しました

CPUもそんなに早くなく、メモリーも4ギガで、officeソフトも無しのモデルを選択しました

一番選択に悩んだのは色です。ノートパソコンは黒、グレー、赤、白と結構バラエティに富んでいます。明るい色にするのもいいなと悩みました。今までノートパソコンは白色を選んできました。ノートは白だと思っていましたが、今回は気分を変えて黒と決めました

ただし画面サイズだけは大きめの必須としました

富士通 FMV LIFEBOOK NH

画面の大きさがなぜ17.3型サイズか

私は、60代です。

画面が小さいのは、いやだなと思っていました。17。3型サイズって、そんなに売っていないです。富士通のこのノートパソコンは、15型と、大きさはあまり変わらないのに、17.3型なので、こっちがいいなと選択してしまいました。

それに17.3型のパソコンはやはり値段が高いです

画面サイズを優先するかわりに、上記のスペックを落とすことにしました

富士通のノートパソコンを使ってみて

やはり、ノートパソコンは、いいですね。

どこでも、作業ですます。

デスクトップは机の上に置いて作業するしか無いのですが、ノートパソコンの場合は、気分転換も含めてリビングで外の緑を眺めながらでも作業できます

使用する目的は、確定申告用です。確定申告ソフトをインストールして使っています

2台にしたのは、バックアップの意味合いもあります。1台に全て入れていて、故障でもなったら大変です。安心を手に入れためにも、高い買い物ですが2台を使い分けて運営しています

もちろん、机の上で、デスクトップと2台並べて、仕事をすることもできます。

画面が、フルHDです。普通の15型より、より多くの情報が表示できます。いちいち小まめにスクロールする必要もありません。

私は黒色を購入しましたが落ちつきます。黒を選択してよかったです

ノートパソコンをメインのパソコンとしての使用が目的でしたら、メモリーは増やし、CPUはより早い物を選択することをおすすめします

それとOFFICEソフトも必要かと思います

\富士通ウェブマートでパソコンを探す/
FMVパソコン公式通販サイト 富士通 WEB MART

[今なら商品券2万円が当るキャンペーン中 キャンペーン期間:9月27日(水曜日)14時まで]

⇒ 「WEB MART 納涼プレゼントキャンペーン」を見る

スポンサーリンク

まとめ

パソコンをお得に購入できると得した気分になれます

私は富士通のデスクトップパソコンとノートパソコンをブログ運営に使っています

今日はそれぞれのお気に入りについてお伝えしました

全ての趣味の記事はこちらです。

==>生きがいの趣味

最後まで読んで頂きありがとうございます。

完とミキ60の手習いブログ