小説読むなら、感動した・面白かったっていう本を読みたいですよね
あなたのお好きな小説はなんでしょうか
お好きな作家はどなたでしょうか
今日は、色んな角度からおすすめの小説をご紹介します
気になる本が見つかると嬉しいです
当記事はまとめ記事です
作家の方のおすすめ小説に関連する解説の記事をまとめて紹介しています
200万冊以上が読み放題。初めてご利用の方は30日間の無料体験
今村昌弘さんの小説
今村昌弘さんのおすすめ人気小説をご紹介します。
ジャンルはミステリー推理小説です。
2017年『屍人荘の殺人』で第27回鮎川哲也賞を受賞しデビュー。
同作は『このミステリーがすごい! 』、〈週刊文春〉ミステリーベスト10、『本格ミステリ・ベスト10』で第1位を獲得し、第18回本格ミステリ大賞[小説部門]を受賞、第15回本屋大賞第3位に選出。
とびっきり奇想天外な世界観を堪能できるミステリー推理小説です
大倉崇裕さんの小説
大倉崇裕さんのおすすめ人気小説をご紹介します。
一番のおすすめジャンルは倒叙ミステリー小説です。
刑事コロンボや古畑任三郎が好きな方には、たまらない小説です
短編集の小説が多いので読みやすいです
さらに短編なので解決までの推理と謎解きもあっという間です。
こんな面白い小説久しぶりです。すぐに次の小説を読みたくなってくるハズです。
大山誠一郎さんの小説
大山誠一郎さんのおすすめ人気小説をご紹介します。
ジャンルは推理小説です。短編集の小説が多いのですこぶる読みやすいです
短編ですので解決までの推理と謎解きもあっという間です。
それでいて「やられた」となるので、すぐに次の小説を読みたくなってくる中毒性があります。
伊吹有喜さんの小説
伊吹有喜さんのおすすめ小説は3冊です
- 風待ちのひと
- 四十九日のレシピ
- BAR追分
人々の再生の話がゆっくり進んでいきます
中山七里さんの小説ベストスリー
作家の中山七里さんをご存知ですか
クラシック音楽や古代ギリシャの人の名前を小説のタイトルを多く発表されている作家です
私も最初は音楽の小説なんてと思っていましたが、全く違っていました
- さよならドビュッシー
- いつまでもショパン
- 連続殺人鬼カエル男
- 護られなかった者たちへ
- 贖罪の奏鳴曲(ソナタ)
東野圭吾さんお薦めベストファイブ
次にお薦めする作家は東野圭吾さんです
毎年毎年ベストセラーを発表されている作家ですね
有名な小説が多すぎてどれをお薦めしていいのかさえ迷ってしまうくらいです
東野圭吾さんの作品については私たちのベストファイブをご紹介いたします
- ナミヤ雑貨店の奇蹟
- 夢幻花
- 赤い指
- 使命と魂のリミット
- 容疑者Xの献身
- 流星の絆
- 秘密
- 白夜行
- マスカレードホテル
ドラマ相棒で有名な太田愛さんの小説
作家の太田愛さんのご存知でしょうか
人気のドラマ相棒の脚本家で有名な作家ですね
ウルトラマンの脚本も書かれています
そんな太田愛さんは小説も何冊も出版されています
今日は太田愛さんの小説「幻夏」をご紹介します
- 幻夏
- 犯罪者
- 天上の葦
犯罪物の小説ですが、せつない小説です
始めて読んだ星の王子さま
小説星の王子さまはご存知ですよね
実は私は今まで一度もこの小説を読んだことがありませんでした
子供のための童話だと思っていましたし子供の時に出会いもありませんでした
最近になってなぜこんなに有名なんだろうと思って思わず手に取ってしまいました
手に取ったついでに驚いたことが一つ、星の王子さまの翻訳本が何冊も出版されていることです
今日は私が読んだ四冊の星の王子さまについてお話しします
- 春愁社 河原泰則訳 小さな星の王子さま
- 皓星社 ドリアン助川訳 星の王子さま
- 新潮社 河野真理子訳 星の王子さま
- 岩波書店 内藤 濯訳 星の王子さま
辻村深月さんの小説
かがみの孤城で本屋大賞受賞された辻村深月さんの小説ベストスリーをご紹介します
若い女性が主人公のお話が多い辻村深月さんの小説です
でも男の私から読んでも大変面白いです
辻村深月さんの小説にはもう一つ特徴があると私は思ってます
それはドラマの終盤になるにつれて怒濤の展開が始まることです
一気に読ませてくれます
- スロウハイツの神様
- 子どもたちは夜と遊ぶ
- 名前探しの放課後
- ツナグ
- ぼくのメジャースプーン
百田尚樹さんの小説
海賊と呼ばれた男で本屋大賞受賞された百田尚樹さんの小説ベストスリーをご紹介します
百田尚樹さんはテレビの構成作家をされていた方です
あの有名な「探偵ナイトスクープ」の構成作家を二十年くらいされていたそうです
私は「ゆで卵の大爆発」が大好きなスクープの1つです
- 永遠の0
- 影法師
- カエルの楽園
上橋菜穂子さんベストスリー
上橋菜穂子さんといえば童話作家にイメージがあるかと思います
たしかに童話作家なんだと思うのですが、私から見ると大人の童話作家だと思います
童話だと思って読みにかかると、その世界観にビックリされると思います
是非一冊手に取ってみてほしいと思います
- 獣の奏者
- 鹿の王
- 狐笛のかなた
原田マハさんベスト
私は原田マハさん作品のファンです
よく読ませていただいています
その中からこれはという作品を選びました
絵画にまつわるお話が多いですが、腰を引かずに読んでみてほしいと思います
- 生きるぼくら
- キネマの神様
- 楽園のカンヴァス
- 暗幕のゲルニカ
- さいはての彼女
有川浩さんベスト
有川浩さんは女性作家です
ですが自衛隊もの三部作は、私も含め大の人気作品ですね
作品の幅も広いと思います
- 植物図鑑
- 空の中
- 旅猫リポート
- ストーリーセラー
阿津川辰海さんの小説
阿津川辰海さんは最近読んではまった作家さんです
ジャンルは推理小説です
ヒントはしっかり散りばめられているのですが私には解けませんでした
あなたもチャレンジしてみてください
- 透明人間は密室に潜む
- 紅蓮館の殺人
- 名探偵は嘘をつかない
- 蒼海館の殺人
櫻田智也さんの小説
櫻田智也さんの小説はまだ少ないです
今日は推理小説2作品をご紹介いたします
どちらも主人公は同じで、とぼけた昆虫好きの青年です
推理は緻密で一級品です
- サーチライトと誘蛾灯
- 蝉かえる
横関大さんの小説
横関大さんの小説をご紹介します
横関大さんの小説は、ドラマ化された物も多いです
ホロリとさせられたり、颯爽と爽快感を味わえる作品も多いです
今日は4作品ご紹介します
- グッバイヒーロー
- 再会
- スマイルメイカー
- 沈黙のエール
じっくり読んでみて下さい
200万冊以上が読み放題。初めてご利用の方は30日間の無料体験
【2023年最新版】おすすめ小説
特定の作家ではなく、最近ここ2~3年の新書新刊本からおすめの小説をまとめてみました
あなたの読む参考にされてはいかかかと思います
- 霊媒探偵城塚翡翠
- 罪の轍
- 希望の糸
- 復習の協奏曲
- ヒポクラテスの試練
- アンと愛情
- 八月の銀の雪
- 犬がいた季節
- この本を盗む者は
- 水を縫う
- 透明人間は密室に潜む
- 合唱 岬洋介の帰還
- 存在しない時間の中で
- ヒポクラテスの悔恨
映画の解説本
映画関連の本もよく読みます
古今東西映画の本をご紹介します
映画の名言や名セリフを集めた本をご紹介しています
- その悩みの答え、アカデミー賞にあります
- ココロに響く映画の名セリフ
- 366日映画の名言
- みんなの映画100選
- みんなの恋愛映画100選
- アメリカ映画の名セリフベスト100
- お楽しみはこれからだ
名作傑作映画の解説本もご紹介しています
- キネマ旬報ベスト・テン95回全史
- 人生が豊かになる映画50本
- 仕事と人生に効く教養としての映画
- 死ぬまでに観たい映画1001本
- 受賞予想で100倍楽しむ「アカデミー賞」
- SF映画200
- 私はCー3PO
- もう一度見たくなる100本の映画たち
- 映画になった奇跡の実話
- 映画一日一本
- まあ映画な、岡山じゃ県
- 世界シネマ大事典
今まで読んだ中で最高に面白い小説
今まで私が読んで、衝撃を受けた小説、感動した小説、面白かった小説をまとめてみました
こちらも作家の方にこだわりはありません
参考にしていただければと思います
- 横道世之介 (吉田修一)
- 黄泉がえり (梶尾真治)
- 光の帝国 (恩田陸)
- オーデュポンの祈り (伊坂幸太郎)
- 舟を編む (三浦しをん)
また素敵な小説を見つけたら追加いたします
小説を読む時間の無い方はコレ
通勤や家事をしながらの「ながら時間」を活用して、聴く読書はいかがでしょうか
まとめ
今日はお薦め小説についてご紹介しました
これからの時間を有効活用するためにも読書は大切だと思います