アカデミー賞。世界中から注目されるアメリカの映画の祭典です。
テレビ中継も毎年何億人もの人が見ています。
日本でもWOWOWで放送されています
受賞者が受賞スピーチで、ご自身のご両親などお世話になった方の名前を呼んで、感謝の気持ちを伝えるシーンが好きです。いつ見ても感動してしまいます
今日は、そんなアカデミー賞の作品賞歴代受賞作品を動画配信サービスでゆっくり見て堪能しましょうというお話です
それではお伝えいたします
アカデミー賞
あまり映画を見ない方でも知っていると思われるアカデミー賞。
別名、オスカーですね
毎年春先に発表されます
いつも楽しみに見ています
残念ながら予想が当たる確率はいつも低いです
初回は1929年です
日本の映画雑誌に「キネマ旬報」があります
キネマ旬報も毎年日本映画と外国映画のベストテンを発表しています
発表の歴史を見ると実はアカデミー賞より古いんです
アカデミー賞作品賞歴代受賞作品

早速アカデミー賞作品賞歴代受賞作品を見てみましょう
2000年~
- 2022 コーダ あいのうた
- 2021 ノマドランド
- 2020 パラサイト 半地下の家族
- 2019 グリーンブック
- 2018 シェイプ・オブ・ウォーター
- 2017 ムーンライト
- 2016 スポットライト 世紀のスクープ
- 2015 バードマン
- 2014 それでも夜は明ける
- 2013 アルゴ
- 2012 アーティスト
- 2011 英国王のスピーチ
- 2010 ハート・ロッカー
- 2009 スラムドッグ$ミリオネア
- 2008 ノーカントリー
- 2007 ディパーテッド
- 2006 クラッシュ
- 2005 ミリオンダラー・ベイビー
- 2004 ロード・オブ・ザ・リング
- 2003 シカゴ
- 2002 ビューティフル・マインド
- 2001 グラディエーター
- 2000 アメリカン・ビューティー
1980年~
- 1999 恋におちたシェイクスピア
- 1998 タイタニック
- 1997 イングリッシュ・ペイシェント
- 1996 ブレイブハート
- 1995 フォレスト・ガンプ
- 1994 シンドラーのリスト
- 1993 許されざる者
- 1992 羊たちの沈黙
- 1991 ダンス・ウィズ・ウルブズ
- 1990 ドライビングMissデイジー
- 1989 レインマン
- 1988 ラストエンペラー
- 1987 プラトーン
- 1986 愛と哀しみの果て
- 1985 アマデウス
- 1984 愛と追憶の日々
- 1983 ガンジー
- 1982 炎のランナー
- 1981 普通の人々
- 1980 クレイマー、クレイマー
1960年~
- 1979 ディア・ハンター
- 1978 アニーホール
- 1977 ロッキー
- 1976 カッコーの巣の上で
- 1975 ゴッドファーザーPARTII
- 1974 スティング
- 1973 ゴッドファーザー
- 1972 フレンチ・コネクション
- 1971 パットン大戦車軍団
- 1970 真夜中のカーボーイ
- 1969 オリバー!
- 1968 夜の大捜査線
- 1967 わが命つきるとも
- 1966 サウンド・オブ・ミュージック
- 1965 マイ・フェア・レディ
- 1964 トムジョーンズの華麗な冒険
- 1963 アラビアのロレンス
- 1962 ウエスト・サイド物語
- 1961 アパートの鍵貸します
- 1960 ベン・ハー
1940年~
- 1959 恋の手ほどき
- 1958 戦場にかける橋
- 1957 80日間世界一周
- 1956 マーティ
- 1955 波止場
- 1954 地上より永遠に
- 1953 地上最大のショー
- 1952 巴里のアメリカ人
- 1951 イヴの総て
- 1950 オール・ザ・キングスメン
- 1949 ハムレット
- 1948 紳士協定
- 1947 我等の生涯の最良の年
- 1946 失われた週末
- 1945 我が道を往く
- 1944 カサブランカ
- 1943 ミニヴァー夫人
- 1942 わが谷は緑なりき
- 1941 レベッカ
- 1940 風と共に去りぬ
それ以前
- 1939 我が家の楽園
- 1938 ゾラの生涯
- 1937 巨星ジーグフェルド
- 1936 戦艦バウンティ号の叛乱
- 1935 或る夜の出来事
- 1934 カヴァルケード
- 1933 グランド・ホテル
- 1932 シマロン
- 1931 西部線異常なし
- 1930 ブロード・ウェイ・メロディ
- 1929 つばさ
参考資料 Re:play
昨年の発表は第94回でした
さすがに名作揃いですね
見たことのある作品は48本でした
お気に入りは、ベンハー・アパートの鍵貸します・ウエストサイド物語・フレンチコネクション・ロッキー・フォレストガンプ・グラディエーター・ロードオブザリング・シェイプオブウォーターです
ノミネートの作品も含めると作品賞だけでも、スゴイ数の本数になりますね
おすすめ動画配信サービス
これだけの作品の映画を動画配信で見るのは、楽しそうです
動画配信サービスは2つご紹介します
それぞれで特徴もあります
20年ごとの作品を実際に見ることが出来るのか確認してみました
調べた作品は、2020年パラサイト・2000年アメリカン・ビューティー・1980年クレイマークレイマー・1960年ベンハー・1940年風と共に去りぬです
U-NEXT
おすすめはU-NEXTですね
加入料は他より高めですが、作品数も断トツで20万作以上の映画を見ることができます
上記の作品も全て加入料だけの課金なしで見えます
映画だけでなくアニメや書籍も見ることができます
アマゾンのプライムビデオ
アマゾンのプライムビデオです
加入料は低額です
上記の映画は全て見ることが出来ますが、3つ課金されます
でもプライム会員になっていると、アマゾンでお買物すると送料が無料になります
まだ動画配信サービスどこに加入するか悩んでいるならココ
映画/ドラマ/アニメの圧倒的作品数がスゴイ、31日間無料トライアルも魅力です。
無料トライアル中に継続するか決めればいいのではないでしょうか。
まとめ
今日ご紹介したのは、リビングやご自身の机やベッドなどで動画配信サービスを使って映画をトコトン堪能して頂こうというお話でした
動画配信サービスで楽しむ映画は、アカデミー賞作品賞歴代受賞作品の数々です
受賞作だけでも94本。ノミネート作品も合わせるととんでもない数の作品数です
せっかく動画配信サービスに加入したのですから、使わないと損ですよね
映画のまとめ記事:【無料動画配信で楽しむ映画】オススメの名作傑作シリーズ物