今日は北海道稚内市にある喫茶店のメニュー『スラッピージョー』についてご紹介させていただきます。
知らない街へ行ったら、せっかくならご当地グルメを食べて見たいですよね。
スラッピージョーが食べられるお店の名前は『喫茶店デノーズ』です。稚内駅から歩いて120mくらいです。
元々このお店は直径18cmのハンバーガーが市民にも大人気。中でも一番人気がスラッピージョーで熱々の鉄板にハンバーガーが載ってさらにその上からミートソースとチーズが載って登場です。
「ウニ丼」も良いけど柔らかくてホワホワのハンバーガーもお試しあれです。
稚内へは旅行会社『クラブツーリズム』の観光ツアーに参加して出かけてきました。
二泊三日ですが、利尻島、礼文島、サロベツ原野全部を回れるツアーです。
ここ稚内駅周辺で昼食を済ませてから観光へ出発です。先ほど稚内空港の到着したばかりです。
次の訪問地は、稚内駅のすぐ側にある北防波堤ドームに向かいます。
今回の道北旅行ツアーについてはこちらにまとめています。
道北旅行まとめ|二泊三日参加ツアー料金と実際に現地で払ったお金
稚内の喫茶店「デノーズ」とはハンバーガーのお店

お店の入口に手書きのポップが貼ってありました。
デノーズは「DINO’S」と書くみたいです。
お店の名物「ノシャップ米軍バーガー」の由来が書かれています。
稚内のノシャップ岬に1970年代まで米軍基地があったみたいです。デノーズの店主はそこでコックをしていました。そこでの経験から考案されたようです。
稚内の喫茶店「デノーズ」の場所とアクセス

喫茶店デノーズの住所は、北海道稚内市中央2-11 です
グーグルマップはで検索してもチャンと出てきます
稚内駅から北の方向に歩いて120mくらいです。
稚内の喫茶店「デノーズ」の外観

喫茶店デノーズの表側外観です
店主がやりたかったイタリアの国旗の絵が書かれています
両隣もお店のようです
お店のオープンは11:00です
この記事は2024年7月下旬の訪問時点の内容です。お出かけの際は最新の情報を確認して下さい。
稚内の喫茶店「デノーズ」の店内

デノーズの店内です
右手が入口です。

今回は壁側の一番左端に座りました。
奥に見えるのがカウンターです。
トイレは左手奥です
カウンターの雰囲気が昔の喫茶店ポイです。
喫茶店デノーズのメニュー

デノーズのメニューです。
主なメニューです
- 米軍ピザ
- スパゲッティ(サラダとパンが付いています)
- ノシャップ米軍バーガー
- グリルサンドウィッチ
一番人気のスラッピージョーは真ん中上に載っています

裏面のメニューです
ドリンクのメニューですね。
喫茶店デノーズでは最低1人1品注文すべし

デノーズでは1つの商品を複数人でシェアして頂くことはできません
1人1品は注文する必要があります。
店内にもメニューにも書かれています。
スラッピージョーは大きいと聞いていたので2人で1つの注文でもイイですかと確認したのですが、ダメでした。

デノーズの商品はどれも大きいのか水のグラスも大きいです。
喫茶店デノーズの一番人気ハンバーガー『スラッピージョー』

注文したスラッピージョーが登場しました。
噂以上に大きいです。完全に鉄板からはみ出ています
見た感じはイタリアンです。
この時のお値段は「1800円」です。
ハンバーガー『スラッピージョー』の説明書き

メニューに『スラッピージョー』の説明書きがありました。
- 熱々の鉄板の上でオーブンで焼きあげました
- BIGハンバーグは国産牛100%
- 特製ミートソース
- トロットロッチーズ
ハンバーガー『スラッピージョー』の直径は18cm

どなたかの記事に『スラッピージョー』の直径は18cmと書かれていましたね。
確かに大きいです
取り皿を用意してくれましたが、それと比較しても相当大きいです

横から写した『スラッピージョー』です
まあるくて厚みもシッカリあります。
これ2人でも食べられるのか心配になりました。
取り皿に取り分けてもハンバーガーにかかっているミートソースとトロットロッのチーズが流れて切り口が見えなくなってしまいます。
とにかくチーズはタップリかかっています。
稚内の喫茶デノーズで「スラッピージョー」を実際に食べてきた感想
ハンバーガーのバンズがメチャメチャ柔らかいです。フォークで簡単に切れます。ハンバーガーの国産牛肉100%のパテもアッサリしています。
スゴく食べやすいです。
ハンバーガーとミートソースとチーズのトロプルコラボは絶品です。
2人で何とか食べきりました。
美味しかったです
ここ稚内駅周辺で昼食を済ませてから観光へ出発です。先ほど稚内空港の到着したばかりです。
次の訪問地は、稚内駅のすぐ側にある北防波堤ドームに向かいます。
今回の道北旅行ツアーについてはこちらにまとめています。
道北旅行まとめ|二泊三日参加ツアー料金と実際に現地で払ったお金
まとめ
今日は稚内駅から100mくらいの場所にある喫茶店デノーズをご紹介しました。駅から近いからメチャメチャ便利ですよ。
でも場所は便利ですが、『スラッピージョー』を注文すると出てくるまでに20~30分はかかります。
時間にゆとりの無い時の入店はさけた方が無難です。
これから行ってみたいなと思わせる旅行先を見つける方法や、旅行に是非持って行きたい便利グッズをまとめています。
二泊三日の道北旅行で宿泊したホテルはこちらです。
是非高山植物の島礼文島を訪問してみて下さい。