JR西日本を使って旅行される方に朗報です。
2023年度版のJR西日本のお得な切符をご紹介します。
- ひょうご乗り放題パス
- 神戸・姫路デジタルパス
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ハイパーきっぷ
- 立山黒部アルペンきっぷ
などなどです
それでは出発しましょう。
JR西日本のお得な切符『ひょうご乗り放題パス』

さっそくJR西日本のお得なきっぷをお伝えします。
最初は、『ひょうご乗り放題パス』です
兵庫県内のJR路線が3日間乗り放題です
料金は大人8000円です
通常、兵庫県神戸市の三ノ宮駅~城崎温泉駅まで特急を使うと片道でも、5810円(乗車券3,080円 特急料金2,730円)です。1泊2日で往復するだけでも11620円です。
メチャお得です
大阪駅と新大阪駅も乗り降りできます
3日間使えますから、大阪にも遊びに行けるし、兵庫県内の、姫路や赤穂にも日帰りで遊びに出かけれます
セット内容を詳しくお伝えします
- JR(自由周遊区間)利用可
- 夢但馬周遊バス「たぢまわる」周遊エリア
- 神戸市営地下鉄(新神戸ー三ノ宮)往復乗車券
- 兵庫県内のJR駅構内のおみやげ店舗で利用できる1000円クーポン
JR線だけでなく、バスや地下鉄も利用できる便利サです。
新幹線は使えません。
是非、JRおでかけネットで詳細を確認してみてください
\新幹線のチケットが自宅に届く/
JR西日本のお得な切符『神戸・姫路デジタルパス』

『神戸・姫路デジタルパス』です
今JR西日本では、兵庫デスティネーションキャンペーンを実施中です
こちらも兵庫県内のきっぷになります
2日間利用できて、3000円です
- 神戸北野異人館街 萌黄の館(通常入場料400円)
- 神戸リゾートクルーズ boh boh KOBE 60分クルーズ (通常乗船料1,800円)
- 世界遺産 姫路城(通常入城料1,000円)入城口で特別御城印(非売品)をプレゼント
- 神戸市営地下鉄「三宮」~ 神戸電鉄「有馬温泉」連絡乗車券(往復)ポートループ/シティループ(バス)2日間乗り放題レンタサイクル
- JR線自由周遊区間(普通列車普通車自由席)
- 神戸・姫路おとくーぽん
2日間の利用ですから、こちらもメチャ使い勝手がイイです
是非、JRおでかけネットで詳細を確認してみてください
JR西日本のお得なキップ『USJ ハイパーきっぷ』

『ユニバーサル・スタジオ・ジャパン ハイパーきっぷ』です
JR西日本の新幹線を使って大阪・USJに遊びに行くには持って来いのきっぷです。
料金例:金沢往復:25300円です
- JR往復新幹線・特急列車普通車指定席
- 大阪自由周遊区間乗り放題
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 1デイ・スタジオ・パス
- 「NO LIMIT!パレード特別鑑賞エリア入場券」付き!
- 話題の『スーパー・ニンテンドー・ワールド™』エリア入場確約券付き!
JRおでかけネットで詳細を見てみて下さい
\新幹線のチケットが自宅に届く/
JR西日本のお得な切符『立山黒部アルペンきっぷ』

『立山黒部アルペンきっぷ』です
標高 3,000 メートル級の峰々が連なる北アルプスを貫いて、日本海沿岸の富山と信州の大町間を結
ぶ、全長約 90 キロにおよぶ壮大な「立山黒部アルペンルート」を、ロープウェイやトロリーバスなどを乗り継いで通り抜ける「立山黒部アルペンきっぷ」を今年も発売します。
料金例 大阪市内(往復北陸線経由) 26,940円です
- アルペンルート内(富山~信濃大町間)が、乗り降り自由(一部区間除く)です!
- アルペンルートとの往復に、特急列車及び山陽新幹線の普通車指定席がご利用になれます。
- 北陸線・中央線経由では、大糸線信濃大町~松本間、中央線中津川~洗せ馬ば間、金沢駅で、往復北陸線経由では、大糸線信濃大町~糸魚川間、金沢駅で途中下車ができます。
JRおでかけネットで詳細を見て見て下さい
\新幹線のチケットが自宅に届く/
JR西日本では、その他にもお得なきっぷがあります。
公式サイトにて詳しく確認してみてください。
JR西日本のおでかけガイド・パンフレット

JR西日本を使われている方でしたらご存知かもしれません。
JR西日本の様々なパンフレットをご紹介します
JR西日本の『西Navi』
『西Navi』です
毎月楽しみにしています
駅のパンフレットコーナーに置かれています
今月号の場合ですと、総ページ数は23ページもあります
西日本全域の観光地を網羅しています
もちろん九州もしっかり載っています
公式サイトでも読むことができます
\新幹線のチケットが自宅に届く/
まとめ
今日は、JR西日本のお得な切符をご紹介しました。
JRを使って旅行される場合は、是非検討して頂ければと思います
国内旅行のその他の記事はこちらです。