先日知り合いからお酒「レモンチェッロ」を送っていただきました
レモンチェッロ?
調べてみるとレモンのお酒でした。リキュールですね
イタリアでは有名で伝統的リキュールだそうです
頂いたのは純日本産の「レモンチェッロ」です
今まで味わったことのない美味しさです
レモンの酸っぱさは無く、それでいてレモンの爽やかさをしっかり感じるんです
是非あなたにも味わって欲しいですね
関連する記事:【森伊蔵】ついに当選!電話抽選繋がる日時と確率上げるコツ
それではお伝えします
「瀬戸内ジャムズガーデン」の人気商品は生レモンチェッロ

今日ご紹介するお酒の名前は、「瀬戸内の生レモンチェッロ」です
作られているのは山口県の周防大島です
瀬戸内海で三番目に大きい島です
みかんで有名なんですが、他にも日本のハワイとも言われて有名ですね
販売しているお店の名前は「瀬戸内ジャムズガーデン」
「瀬戸内の生レモンチェッロ」を作っているお店の名前は
「瀬戸内ジャムズガーデン」です
ホームページを開くと下記の案内があります
私たちは瀬戸内海に浮かぶ小さな島の小さなジャム屋です
出典 瀬戸内ジャムズガーデン
ジャムに対するこだわりが感じられますね
ここのジャムは、以前に頂いたことがあります
季節によって売られているジャムが違っていて選ぶ楽しみがあります
その時は6種類のジャムを頂きました
ジャムの入っている瓶もおしゃれで今も飾りとして使っています
テレビ番組の「秘密の県民SHOW極」でも紹介されていたようです
「瀬戸内の生レモンチェッロ」がここで作られているのだと思うと、納得してしまいました
本日ご紹介する商品はこちらです。探しやすいようにリンクを貼っておきますね。
\”周防大島町 ジャムズガーデン”で検索して見て下さい!/

「瀬戸内ジャムズガーデン」生レモンチェッロの特徴
アマゾンで「レモンチェッロ」を検索してみると、結構な数の商品が表示されました
今では日本中で作られているように思われます
恥ずかしながら全く存じ上げておりませんでした
お店のホームページから「瀬戸内の生レモンチェッロ」の特徴をご紹介したいと思います
詳細はお店のホームページで確認してみて下さい
石積み段々畑とレモンの樹
周防大島の先人たちが100年以上前に開墾した石積みの段々畑。残念ながらその多くが耕作 放棄地となり森に却ってしまいました。この石積みの段々畑を再開墾して自家農園とし、始 めてレモンの樹を植樹したのが10年以上前
出典 瀬戸内ジャムズガーデン
レモン10キロから採れる外皮は700g・・
収穫したレモンを丁寧に丁寧に洗い、ピカピカになったレモンを一つずつ手作業で薄く皮を はいでいきます。剥ぐのは外皮の一番外側の黄色い薄い層。外皮の内側中綿の白い部分を入 れるいとエグミがでるので、ただただ薄ーく黄色い層のみをそぎ落としていきます
まさにこの黄色い層にレモンの爽やかで贅沢な香りがギュッと詰まっています
周防大島産のレモンの表皮だけで漬け込む。この貴重なレモンの表皮のみで漬け込みます。 香料や着色料などの人工物は一切使いません
周防大島のテロワールを存分に楽しんで頂けます
そして日本人の口にあうようにつくられているようです
日本人の口にあうようにジューシーな生果汁をたっぷり使います。レモンチェッロ発祥の地、イタリアのアマルフィ地方のレモンチェッロに、瀬戸内ジャムズガーデンオリジナルの調整を加えるのが、「瀬戸内の生レモンチェッロ」です
日本人の口にあうよう生果汁をたっぷり使い、アルコール度数を日本酒程度まで抑えた楽しみやすい一品。冷やしてストレートやロックでお召し上がりになるのがおすすめです
出典 周防大島町
そうか、あの爽やかな美味しさは、レモンの表皮から作られていたんだ。だからか・・納得
ちなみに我家は炭酸割りでいただきました
本日ご紹介した商品はこちらです。探しやすいようにリンクを貼っておきますね。
\”周防大島町 ジャムズガーデン”で検索して見て下さい!/
「瀬戸内ジャムズガーデン」生レモンチェッロの購入方法
「瀬戸内の生レモンチェッロ」の購入方法をご提案いたします
通常ですとお店のホームページで購入されるのが一番かと思います
継続して購入される場合は、それでいいかと思います
今回初めてですので、やはり口に合わないなという方もいらっしゃるかもしれません
そこで最初の一回を上手に購入できる方法がないかなと色々調べてみました
一つだけ見つけました
それは「ふるさと納税」です
もちろん納税先は山口県の周防大島町ですね
周防大島町へふるさと納税すると、返礼品として瀬戸内ジャムズガーデンの「瀬戸内の生レモンチェッロ」とジャム二瓶が送られてきます
メチャメチャ組合せがいいと思います
おまけにふるさと納税ですので購入額の一部が確定申告で戻ってきます
いかがでしょう
一考の価値ありです
「瀬戸内ジャムズガーデン」はジャムも大人気
ジャムの種類は先方におまかせになるのですが、このお店のジャムも又大人の味で美味しいんです


写真はマーマレードです
ここのマーマレードは周防大島産の「はっさく」が使われています
味付けはブランデーです
甘みは全くありません。というよりハッサクの酸っぱさと香りがイッパイ広がってきて、パンに塗って頂くと美味いです
本日ご紹介する商品はこちらです。探しやすいようにリンクを貼っておきますね。
\”周防大島町 ジャムズガーデン”で検索して見て下さい!/
ふるさと納税でお得に手に入れませんか
まとめ
今日は先日頂いた「レモンチェッロ」である、周防大島の名産品「瀬戸内の生レモンチェッロ」をお伝えしました
今までリキュールって甘いだけのお酒かと思っていました
その概念を覆されてしまいました
美味しく頂けたものを皆さんにもお伝えできてよかったです
珍しいお酒に関連する記事はこちらにまとめています。
お取り寄せの関連記事はこちらにまとめています。