こんにちは
『日本旅大辞典1500』をご紹介します。
2023年朝日新聞出版の書籍です。
副題に「いざ、ニッポン旅へ」とあります。
全国の観光スポット1500カ所全てカラー写真で紹介されています。
総ページ数は527頁もあります。
気になる都道府県から読み始めることが出来ます。
これさえあれば日本全国の観光スポットが丸わかりです。
次に出かけたい観光スポットが見つかりますよ。
手元に置いておきたい一冊です。
すぐに日本旅大辞典1500を見たい方のためにリンクを用意しましたので覗いて見て下さい。
是非読んでみて下さい。
行ってみたいなと思わせる旅行先を見つける方法や、旅行に是非持って行きたい便利グッズをまとめてみました。参考にして下さい。
それでは詳しくお伝えします。
書籍「日本旅大辞典1500」は47都道府県の観光スポットを1冊に満載

書籍「日本旅大辞典1500」をご紹介します
「日本旅大辞典1500」とは?
「日本旅大辞典1500」は2023年に発売されたばかりの旅行関連書籍です。
日本全国の観光スポット1500カ所を全てカラー写真で紹介しています。
メチャメチャお役に立ちそうな書籍です。
旅行好きには絶対おすすめです
「日本旅大辞典1500について
- タイトル:日本旅大辞典1500
- 副題1:いざ、ニッポン旅へ
- 副題2:47都道府県旅カタログ超・総まとめ
- 副題3:王道も新名所もギュッと1冊に
- 出版社:朝日新聞出版
- 定価:本体2500円+税
- 発行日:2023年10月30日
- 発行者:片桐圭子
- 頁数:527頁
「日本旅大辞典1500」の主な内容一覧
書かれている主な内容です
- 四季で選ぶ日本の旅
- 地域毎の紹介
- 都道府県別の紹介
- コラム
- ニッポン諸国漫遊記
- INDEX
日本旅大辞典1500のリンクを用意しましたので見て見て下さい。
実際に旅行に出かけるときは、るるぶなどの詳細なガイドブックを用意していくとイイですね。
ここから日本旅大辞典1500の概要をお伝えします
書籍「日本旅大辞典1500」の四季で選ぶ日本の旅について

日本各地の四季毎の絶景などが紹介されています。もちろんカラー写真です
- 春
- 夏
- 秋
- 冬
書籍「日本旅大辞典1500」の内容の構成
日本を11の地域に分けて紹介しています
地域毎の紹介内容
地域毎にも記載されているのがコラムです
- コラム
コラムでは歴史やお祭りなどや日本の世界遺産をご紹介しています
11の地域です
- 北海道
- 東北
- 関東
- 甲信越
- 北陸
- 東海
- 近畿
- 中国
- 四国
- 九州
- 沖縄
書籍「日本旅大辞典1500」は全国の観光スポット1500カ所紹介
書籍「日本旅大辞典1500」は47都道府県別に下記の事柄がご紹介されています。
- プロファイルでマップとエリア分けをご紹介
- 基本DATA
- アクセスガイド
- 移動のてびき
- エリア毎に観光スポットをランキング形式で紹介
- 旅行プランを2種類ご紹介
- 春夏秋冬イベント
- ご当地ネタ帳
- ご当地グルメ
- おみやげリスト
きほんDATAに書かれているのは下記です
- 面積
- 人口
- ベストシーズン
- 県庁所在地
- 特産品
- 日本一
メインとなるのはマップ(地図)とエリア毎の観光スポットです。
全国の観光スポット1500カ所はエリア毎にランキングで紹介されています
エリアの数は都道府県によって異なります。
観光スポットもベスト10だったりベスト8だったりします。
書籍「日本旅大辞典1500」の記事ニッポン諸国漫遊記
書籍「日本旅大辞典1500」の真ん中辺りに記載されているのがニッポン諸国漫遊記です。
息抜きに読むのにもピッタリです
ニッポン諸国漫遊記に書かれているのはこんな内容です
- 話題の映え絶家スポット
- おいしい観光列車旅
- 絶景ビューホテル
- 歴史ある古湯で湯治気分
- 全国酒造・酒蔵Pick up!
- 名称が手がけた城
- 心ときめく焼物を探しに
- 物語が生まれた舞台を旅する
全国のお酒と言えば酒所灘五郷です。灘五郷の酒蔵については、 【灘五郷】西郷御影郷魚崎郷西宮郷今津郷の清酒25社の酒蔵 に詳しくまとめています。
名称が手がけた城に関連する記事として、 日本に天守閣が残っているお城を『現存12天守』と呼ぶ! も用意しています。参考にして下さい。
書籍「日本旅大辞典1500」のINDEXについて

最後にINDEXがあります。
紹介されている全国の観光スポット1500のINDEXが記載されています。
記載内容
- 観光スポット名
- 都道府県名
- 市町村名
- 頁
INDEXから検索できるのもイイです。
まとめ
今日は書籍「日本旅大辞典1500」をご紹介しました。
全国の観光スポット1500カ所が都道府県別に一冊で紹介されている優れものです。
手元にこれがあれば、いつでも旅行に行ける準備ができますよ。
是非一度読んでみて下さい。
これから行ってみたいなと思わせる旅行先を見つける方法や、旅行に是非持って行きたい便利グッズをまとめてみました。参考にして下さい。
旅行関連の記事
少しでもお役に立てれば嬉しいです。