こんにちは
念願叶って『地球岬』に行ってきました。
『地球岬』。アイヌ語で「断崖」を意味する「チケプ」に由来します。「チケプ」から「チキウ」、そして「地球岬」となりました。
北海道は室蘭市にある絵鞆(えとも)半島の最南端に突き出た断崖絶壁の岬です。念願叶って訪問できましたのでお伝えします。
ホントに太平洋一望です。
地球岬にお出かけされる参考にして下さい。
それでは詳しくお伝えします
北海道旅行関連の記事
- 【スペースアップルよいち】スペースシャトルがお出迎え!
- 【神威岬】チャレンカの小道を抜けると想像を超える積丹ブルー
- 【島武意海岸】日本の渚100選に選ばれた積丹ブルーの絶景
- 【北海道一人旅】新日本海フェリーで行く初めての小樽上陸
- 【新千歳空港】出発までの待ち時間の有効な過ごし方!
北海道の自然第1位に選ばれた地球岬とは
地球岬は、100メートル前後の断崖絶壁が連なります。展望台から太平洋を一望できる国内でも有数の景勝地です。
岬には「チキウ岬灯台」があります。
北海道でも人気の観光スポットです。様々な統計で第一位に選ばれた景勝地です
- 北海道の自然100選 第一位(昭和60年朝日新聞社)
- あなたが選ぶ北海道景勝地 第一位(昭和61年 北海道郵便局)
- 新日本観光地百選ヤングカップル部門 第一位(昭和62年読売新聞社)
地元の方に選ばれているのがイイですね
地球岬の場所
太平洋のパノラマの向こうには、同じ北海道の道南地方を望むことができます。
地球岬の住所は、北海道室蘭市母恋南町4-77です
地球岬展望台
展望台の名前は「地球岬展望台」です
平地の展望台から階段を上がった先にも展望台の建物が用意されています。
灯台は相当下の方に見えます
前方は太平洋の大パノラマ。遙か向こうに見える大地は、同じく北海道の道南地方です。
チキウ岬灯台
灯台の名前は「チキウ岬灯台」です
1920年に初点灯しました。海抜130mの断崖の上にあり、灯台の光は約44㎞の遠方まで届きます。
白亜の八角形が特徴の灯台です
普段は人は入ることができませんが、海の日には一般公開されているみたいです。
地球岬から360度の眺望
地球岬は絵鞆(えとも)半島にありますが、海抜は130m以上ですのでここからの眺望は360度です。抜群の眺望です。
展望台から太平洋に向かって右側も断崖絶壁です
右後方には絶壁と漁港らしきものが見えます
展望台から太平洋に向かって左側には、一段低い展望台があります。こちら側も断崖絶壁です。
展望台から後方の眺望は山並みです。海風の強い場所なのか風力発電の風車が林立しています
遠くに冠雪した山並みが見えました。添乗員さんに聞くと「ニセコ連山」だと教えてくれました
360度のパノラマをシッカリ堪能して下さい
地球岬にあるモニュメント
地球岬にはモニュメントというか写真スポットが多くあります
地球儀
地球儀です。室蘭は鉄の街だからか、鉄枠で作られています。
北海道の自然100選の看板
北海道の自然100選の看板も用意されています
国の名勝指定の石碑
石碑があります。掘られている文字は読みにくいです。内容はこちらです
- 上段:名勝 ピリカノカ(アイヌ語で「美しい・形」の意味)
- 中断:絵鞆半島外海岸(えともはんとう)
- 下段:地球岬
昭和34年に、この浜から大規模な遺跡が発見され、国の名勝に指定されました。
チキウ岬灯台の看板
チキウ岬灯台の案内です。チキウ岬灯台は「地球岬灯台」では無いよと言いたいのかしれませんね
幸福の鐘
幸福の鐘です。日本中結構ありますが、ここにもありました。カップルで一緒に鳴らすと幸せになれるとか。
室スタグラム
写真枠のタイトルを良く読むと、インスタグラムではなくムロスタグラムと書かれています
シャレてます
室蘭八景
室蘭市には室蘭八景と呼ばれる景勝地があります
もちろんここ地球岬もその1つです。
他の7つもご紹介しておきます
参考:室蘭市:https://www.city.muroran.lg.jp/main/org6400/hatikei_index.html
室蘭港の夜景
室蘭は製鉄の街です。工場群の夜景もキレイです
測量山の展望
測量山からの眺望の360度だそうです。野鳥も多いそうです
黒百合咲く大黒島
絵鞆岬から海上約1キロメートル、室蘭港の入口に浮かぶ周囲約700メートル、高さ35メートル、面積2.4ヘクタールの小さな島です。昔は黒百合が多かったそうです
金屏風・銀屏風の断崖絶壁
金屏風です
地球岬とトッカリショの間にあるこの一帯は、約100メートルの直立した崖面が連なり、赤褐色を帯びた崖面に、朝日が映えるとあたかも金の屏風を立て連ねたように見えることからこの名で呼ばれるようになりました。
こちらが銀屏風です
マスイチ浜の外海展望
語源は「マスイ・チセ」(ウミネコの家)といい、ウミネコの巣が多かったことからこのような名がついています。
絵鞆(えとも)岬の景観
絵鞆半島の突端にあるこの岬は、噴火湾を中心として昭和新山や有珠山、羊蹄山などが眺望できる代表的な景観地として室蘭八景の一つになっています。
トッカリショの奇勝
語源は「トカル・イショ」(アザラシの岩)で金屏風とイタンキ浜の間にあります。
地球岬を現地で見てきた感想
室蘭市にある地球岬を実際に現地で見てきた感想をお伝えします。
日本にこんな絶景の景色があるんだというくらいの「感動」です。さすが北海道の自然第1位に選ばれただけのある岬です。
良いところ
- 前方太平洋だけでなく後方の北海道の大地も見える360度の絶景
- 太平洋の青さ
- でっかいどう北海道
そうで無いところ
- ツアーだと時間が少なすぎる
訪れたのは旅行会社のツアーです。ジックリ眺めていられる時間が少なすぎました。個人でユックリできる旅行でもう一度行ってみたいです。
道央旅行で宿泊したホテル
今回の道央旅行で宿泊したホテルをご紹介します。
登別石水亭
登別温泉で宿泊施設を探されているなら「登別石水亭」はいかがでしょうか。
登別温泉街から少し離れた閑静な森の中にある大きなホテルです。
プロが選ぶ日本のホテル・旅館100選にも選ばれています。
登別石水亭の料金
やはり気になるのは登別石水亭の宿泊料金です。安いに越したことはありません。安値を提供しているサイトを調べてみてはいかがでしょうか。テレビでコマーシャルしているトリバゴで調べることができます
登別石水亭宿泊客の口コミ
他の宿泊客の口コミも読まれてみてはいかがでしょうか。参考になるかもしれません。
口コミを読むならこちらです。「お客さまの声」をクリックして開きます
登別石水亭については、 【登別石水亭宿泊】プロが選ぶ日本のホテル旅館100選の宿 に宿泊したときの詳細をまとめています。参考にして下さい。
定山渓温泉で宿泊したホテル
定山渓温泉で宿泊したお宿は「定山渓ビューホテル」です。「定山渓ビューホテル」は定山渓温泉の外れにあります。
定山渓温泉の観光スポットまではちょっと遠いです。時間に余裕を持って散策して下さい。
定山渓ビューホテルの料金
やはり気になるのは定山渓ビューホテルの宿泊料金です。安いに越したことはありません。安値を提供しているサイトを調べてみてはいかがでしょうか。テレビでコマーシャルしているトリバゴで調べることができます
定山渓ビューホテル宿泊客の口コミ
他の宿泊客の口コミも読まれてみてはいかがでしょうか。参考になるかもしれません。
口コミを読むならこちらです。「お客さまの声」をクリックして開きます
定山渓ビューホテルについては、【定山渓ビューホテル宿泊】五つ星の宿は札幌中心から1時間 の記事で詳しくご紹介しています。宿を決める参考にして下さい。
旅行に必要な情報の収集方法
旅行に出かけるためには色々調べる必要があります。必要な情報を探しやすいように関連するリンクを揃えました。是非参考にして下さい。
旅行の行先を決める
旅行の行先を決めるのは楽しいです。
日本全国の観光スポット1500カ所を一冊で紹介している書籍があります。行先を決める参考になります。
「日本旅大辞典1500」については、 【日本旅大辞典1500】47都道府県の観光スポットを一冊で紹介 で詳細をご紹介しています。
行先が決まれば日程計画に最新のガイドブックは必需品です。
【時刻表】
列車を使うなら時刻表も必須です
国内旅行のツアーを探す
旅行会社のツアーを使って旅行に出かけたい方には便利で魅力的な方法です。
JR+宿泊を同時に予約し自分だけのツアーを作成
もちろん楽天ポイントも貯まるし使えます
宿泊施設の料金を調べる
個人旅行なら宿泊料金は大切です。コマーシャルで有名な「トリバゴ」です。簡単に表示されます。
ホテルを予約
ホテルが決まれば早速予約しましょう。
チケットの予約
個人旅行で出かける方はチケットを予約します。
【レンタカー】
旅行先でレンタカーを借りるなら、大手レンタカー会社を最安値で予約したいです
沖縄・北海道など全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー
【新幹線や特急のチケットが自宅に届く】
自宅や職場にチケットが届くのが便利です。
【格安航空券の予約】
格安航空券を購入するなら早めがお得。
【高速バス・夜行バスの予約】
高速バス・夜行バスの予約なら日本旅行が運営するバスぷらざです。
選べるシート・時間で夜行も安心! 安全快適なお得な高速バス-当日予約OK
【フェリーの予約】
スカイシーなら全国のフェリー予約ができます。
旅行にあわせて必要な物だけレンタル
旅行の日程にあわせて必要な物だけレンタルすると便利です
スーツケース
WiFi
カメラ
あれこれレンタル
スマホ関連の準備
スマートホンに関連する準備です。
【モバイルバッテリー】
旅先で突然の電池切れは困ります。充電できない場所ではモバイルバッテリーが重宝します。
【スマホ忘れ防止グッズ】
ガイドさんがスマホの忘れ物が多いと言っていました。スマホショルダーを用意しましょう。
クルーズ旅行
豪華クルーズ客船の旅を探すなら老舗が安心です。
まとめ
今日は北海道は室蘭市にある絵鞆(えとも)半島の最南端に突き出た断崖絶壁の岬『地球岬』をご紹介しました。前方の太平洋だけで無く後方の北海道の大地も含めて360度の眺望を堪能して下さい。
この記事を書いていて40年前に初めて北海道ひとり旅をした時のことを思い出しました。
この記事が地球岬へ訪れる参考になれば嬉しいです。
北海道旅行関連の記事