JR九州にある最南端の駅『西大山駅』をご紹介させて頂きます。
九州は鹿児島県指宿市にあるJR九州の無人駅です。
駅前には黄色いポストがあり正面には開聞岳の景観がインスタ映えにバッチリです。
西大山駅の回りは沢山のひまわり畑もあってこちらも人気のスポットです。
これから指宿にお出かけされる参考にして下さい。
行ってみたいなと思わせる旅行先を見つける方法や、旅行に是非持って行きたい便利グッズをまとめてみました。参考にして下さい。
それでは詳しくお伝えします。
西大山駅はJR九州の最南端駅として有名
西大山駅は鹿児島県指宿市の外れにある無人駅です。
それなのにある特定の方々に人気の駅なんです
それは鉄道好きの皆さんです
西大山駅はJRの駅の中で本土最南端にある駅なんですね
この駅より南にはJRの駅はありません。
本土最南端とかJR日本最南端の駅とかちょっと遠回しな言い方をするのは、実は鹿児島の最南の沖縄にも「ゆいレール」というモノレールが運行されています。当然そこにも駅があるわけですね。
もちろんゆいレールが出来る前は正真正銘の日本最南端の駅でした。
鉄道好きな方が、一度でもいいから是非訪れてみたい場所の一つになっているわけですね。
筆者もその一人です。
おかげさまでJR最果ての駅東西南北行ってきました。
最果ての駅については、 日本の鉄道 北端・南端・東端・西端にある最果ての駅の名前 にて詳しくまとめています。参考になれば幸いです。
西大山駅の緯度と場所・アクセス
西大山駅の住所は、鹿児島県指宿市山川大山602-8です
鹿児島県指宿市の指宿駅から西に約11km西にあります
グーグルマップはこちらです

西大山駅はJR日本最南端の駅ですが、緯度はどのくらいでしょうか
西大山駅にちゃんと看板があります
西大山駅の緯度
- 北緯31度11分 です
世界の都市で西大山駅とほぼ同緯度の街も記載されています
- アレクサンドリア(エジプト):北緯31度11分
- エル・パソ(アメリカ):北緯31度47分
- 上海(中国):北緯31度10分
西大山駅の時刻表
西大山駅の時刻表もお伝えしておきます。

指宿方面の時刻表です
便数は少ないです
10、11、12、13、15、17、18時台の列車がありません

枕崎方面の時刻表です
こちらは8、9,10、12、15,16時台の列車がありません
ホントに駅に行って散策するだけなら13:47分に着いて14:34分で戻るのが効率がよさそうです。
西大山駅から指宿駅までの距離と駅
西大山駅から指宿駅までの駅と距離及び乗車時間をお伝えします。
西大山駅
| 4分
大山
| 7分
山川
| 6分
指宿
西大山駅から指宿駅までの乗車時間は
- 17分です
西大山駅から指宿駅までの距離は
- 約11kmです
西大山駅から鹿児島中央駅までの距離と駅
さらに指宿駅から鹿児島中央駅までの駅と距離及び乗車時間もお伝えします。
指宿駅
|
鹿児島中央駅
指宿駅から鹿児島中央駅までは途中の駅が16駅あります
乗車時間は102分(1時間42分)かかります。
さすがに各駅停車で移動するのは時間がモッタイナイです
指宿~鹿児島中央駅間は快速と特急があります
西大山駅前のひまわり畑

西大山駅はひまわり畑でも有名です
見頃は8月中旬~8月下旬ですね
列車の車窓からでもよく見えそうです

満開のひまわり畑と開聞岳との絶景。
是非写真に残して楽しんで欲しいです。
西大山駅の黄色いポスト

西大山駅にはカラフルなポストがあります。
幸せを届ける黄色いポストです。
指宿市の特産に菜の花から採れる菜種があります。今では1000万本くらい咲くらしいです。
指宿市のイメージカラーが黄色だそうです。

この郵便ポスト、投函すればチャンと届きます
次の列車を待っている間に大切な人に感謝の気持ちを込めて贈ってみてはいかがですか。
西大山駅と開聞岳
西大山駅といえば開聞岳です

西大山駅のホームから見る開聞岳はホントに壮観な眺めです。
ちょうど列車が到着するタイミングに遭遇できればラッキーです。
ちなみに指宿市にはカラフルなポストが全部で5つあるらしいです
- 黄色いポスト:ここ西大山駅
- ピンクのポスト:道の駅
- 緑のポスト:道の駅
- 白黒のポスト:指宿駅
指宿にお出かけのキッカケになれば良いですね
西大山駅の駐車場
西大山駅にレンタカーなどの車で行かれるなら気になるのは駐車場です

グーグルマップはから航空写真を用意しました。
駅前にチャンと駐車場があります。無人駅とはいえ駅だから当然と言えば当然ですね
お向かいのお土産屋さんにも駐車場はあります
西大山駅へバスで行く方法
西大山駅へは列車でいくよりバスの方が便利な時間帯もあります。
列車だと昼間の便数が極端に少ないです
そんな時は指宿駅からバスを使うのも手かもしれません

この時刻表は2024年9月調べです。お出かけの際は最新の情報を入手して下さいね
西大山駅へタクシーで行く方法
さらに時間を有効に活用するならタクシーがおすすめです
筆者も実はタクシー(ハイヤー)で回りました。
写真も撮ってくれますよ。
タクシー(ハイヤー)を使われるなら指宿駅から利用するのがおすすめです。
西大山駅のお土産店
西大山駅は無人駅ですがチャンとお土産屋さんもあります

駅前の道路を隔てた先に大きなお土産屋さんがあります
トイレもお借りできると思います
人気のお土産屋さんです
このお土産屋さんは楽天市場にも公式ショップを出店しています
南国のお土産を探してみて下さい
西大山駅のレンタサイクル
西大山駅は無人駅ですが周辺には見所が多いです
一番人気の観光スポットは長﨑鼻でしょうか
西大山駅からだと約4.4kmあります
歩くとちょっとシンドイくらいの距離ですね
実は先ほどのお土産屋さん「かいもん市場久太郎」にレンタルサイクルも置いてあります
しかも電動アシスト自転車です
レンタサイクルの料金
- 2時間以内:600円
- 4時間以内:1,100円
- 6時間以内:1,600円
- 6時間以上(1日レンタル):2,100円
料金は2024年9月のものです。お出かけ時は最新の情報を入手して下さい
西大山駅の本土最南端駅到達証明書
北海道の稚内駅に旅行したときには、日本最北端の駅到達証明書をもらいました。

やっぱりここ西大山駅にもありました
JR日本最南端の駅到着証明書です
さきほどのお土産屋さんで購入できます
お値段110円だそうです
西大山駅にお出かけできないけど到達証明書は欲しいなと思われる方はメルカリを覗いてみてはいかがでしょうか。覗いたときは2つほど出品されていました。
まとめ
今日は鹿児島県指宿市の西大山駅をご紹介しました。
鉄道好きにはたまらない駅で有名です。
鉄道好きで無くても開聞岳をバックに写真を収めるだけでも良い思い出になります
黄色いポストにも投函してみてはいかがでしょうか。
これから行ってみたいなと思わせる旅行先を見つける方法や、旅行に是非持って行きたい便利グッズをまとめてみました。参考にして下さい。
指宿で宿泊したホテルはこちらです。
指宿へのお出かけの参考になれば幸いです。