新着【125CC電動バイクがあった】公開
神戸おすすめスポット

神戸の遊覧船【ボーボー】お得に乗船できる割引チケットの入手方法

※本サイトはプロモーションが含まれています
※本サイトはプロモーションが含まれています

神戸港の遊覧船に乗船してみたいと思いませんか?

今、神戸港かもめりあで乗船できる遊覧船は3隻あります。

  • 御座船 安宅丸
  • ロイヤルプリンセス
  • boh boh(ボーボー)

今日はその内の1隻『boh boh(ボーボー)』をご紹介します。

神戸港の遊覧船で一番新しい船です。

ボーボーに乗船するなら割引チケットをゲットするのがお得です。

それでは出港です

スポンサーリンク
きっぷる

神戸港かもめりあで乗船できる遊覧船

神戸港のかもめりあから乗船できる遊覧船は3責です

今日ご紹介する「ボーボー」以外の遊覧船です

御座船 安宅丸

御座船 安宅丸です

読み方は、「ござぶね あたけまる」です

江戸幕府3代将軍家光公の命により造られた巨船「安宅丸」をモチーフにして作られた船です。

実は、2年前まで東京湾で活躍していたのクルーズ船でした。

出典 神戸ベイクルーズ

安宅丸のデッキイメージです

ロイヤルイ プリンセス

ロイヤルプリンセスです

関西最大級の豪華遊覧船です。

乗船定員:500名/発着:中突堤中央ターミナル1番のりば/総トン数:414トン

中央に2階席へとつづく階段があり遊覧船とは思えない豪華な造りになっています。

ゆったり広々とした船内で神戸港を満喫できます。

出典 神戸ベイクルーズ

2階のデッキイメージです

神戸クルーズboh boh(ボーボー)のご紹介

それではボーボーのご紹介です

船名の由来は、フランス語で美しいという意味のbohと、船の汽笛の音をかけて付けられたとのことです。

ボーボーの基本情報(出典神戸ベイクルーズ)
  • 定員:550名
  • 総トン数:427トン
  • 全長:38m
  • 幅:10.66m
  • 深さ:3.5m
  • 馬力2,001PS
  • 航海速力:14kt

デッキのご案内

  • 1階:オリジナルグッズやカフェ
  • 2階:大パノラマビューがご覧いただける特別スペース
  • 3階:海風を感じられる開放的なオープンデッキ

1階にあるオリジナルグッズのショップコーナーです

船に関連するグッズが多いのでお気に入りです

種類も豊富です

さらに1階奥には、ちょっとしたキッチンコーナーがあります

テイクアウトなどの軽食ができます

乗船時にもらったメニューです

字が小っちゃいのでFOOD部分だけです

2階の特別スペースです

雨の日には特等席です

クルーズによって料金が掛かるときがあります

2階の一般席です

こちらは自由に座れます

結構広いです

3階展望デッキです

晴れているとメチャメチャ快適です

ズーとこの場所に座って海を眺めていたくなります

こちらはコロナ過にテレビ番組で放送されたボーボーです

スポンサーリンク

神戸クルーズboh boh(ボーボー)の航路と料金

ボーボーの通常のクルーズ航路や料金です

出典 神戸ベイクルーズ

ちなみに安宅丸とロイヤルプリンセスの乗船料金は1500円です

でもクルーズ時間は40~45分と短めです

出典 神戸ベイクルーズ

海洋博物館にも入館されるなら断然お得です

ボーボーの航路は2コースあります

  • 60分コース(青い点線のコース)
  • 90分コース(青と赤い点線を繋いだコース)

神戸クルーズboh boh(ボーボー)を割引で乗船する方法

ボーボーに乗船するなら、出来るだけセット券や割引を使って乗りたいです

ハーバーランドに出かけるなら、観覧車や海洋博物館もお薦めです

その時は、是非上記のセット券を使うとお得です

Umieアプリ

ハーバーランドumieにも出かけるなら、前もって「Umieアプリ」をインストールしておくと、ボーボー乗船時に割引されます

トクトククーポン

トクトククーポンの、「乗り物」「クルーズ遊覧船」一覧に、神戸シーバス「boh boh KOBE」号のクーポンがあります

イオンマークのカードの優待特典

チケット購入時、イオンマークのカードをご提示いただくと、カード1枚につきご本人さまと同伴者さま4名さままで上記特典をご利用いただけます。

大人1,800円→1,260円/小人900円→630円

※他の特典との併用は不可となります。

※一部対象外店舗・対象外商品がございます。

JAF会員優待施設

JAF会員優待施設にも、boh boh KOBEがあります

会計時にJAF会員証をご提示ください。

乗船料 大人・小学生 30 %割引

※他の優待・割引等との併用はできません。一部対象外商品があります。

スポンサーリンク

まとめ

ボーボーは神出鬼没です

「スマアワ」実験イベントにも乗船してきました

大型クルーズ客船のお出迎えツアーも体験してきました

今日は神戸港の遊覧船、「神戸クルーズ boh boh(ボーボー)」をご紹介しました

時には、遊覧船に乗って神戸湾をノンビリ洋上から楽しんでみませんか

せっかくボーボーを利用されるのですからお得な割引で乗船したいですね

割引も手に入れやすい物が多いです

神戸観光のまとめ記事です