『富士通』割引クーポン
本サイトはPRが含まれています
旅行

【宮水】の宮とは?なぜ湧き水で灘の酒が美味しくなるのか

湧き出る水
参考 灘五郷酒蔵組合
スポンサーリンク

こんにちは

『宮水』って聞かれた事ありますか?

日本酒好きの方ならご存知かもしれませんね

『宮水』の宮は兵庫県西宮市の宮です

灘五郷で言うと「西宮郷」になります

この記事でわかること
  • 宮水の由来
  • 宮水を発見した酒蔵
  • 宮水の特性

日本一の酒所、兵庫県の灘の酒。

江戸時代から灘の酒が人気なのは「水」がいいからだそうです

灘の酒に使われている水こそが「宮水」です

今日は「宮水」の湧く地へお出かけしてきたのでお伝えします。

兵庫県西宮市の散策の参考にしてください

灘五郷についてはこちらの、【灘五郷】酒所の日本一。六甲のキレイな水が作る酒蔵巡り! で詳しくお伝えしています。

実際に訪問してきた灘五郷の酒蔵は、【灘五郷 酒蔵見学】実際に訪問した施設おすすめランキング でご紹介しています。おすすめランキング形式でお伝えしています

西宮には灘の酒を江戸に運んだ今津港があり樽廻船を守る「今津灯台」が建っています。「今津灯台」の詳細はこちらでどうぞ。【今津灯台】日本最古の現役灯台2023年現在の場所へ移設 

それではお出かけしてみましょう

スポンサーリンク
↓特集と欲しい商品の値段を見る↓


スポンサーリンク
スポンサーリンク

「宮水」の宮は西宮の宮

出典 沢の鶴

そもそも「宮水」とは

「宮水」とは、西宮市の海岸から1㎞ほど山側に位置する西宮郷の一角、約500m四方のごく限られた地域の浅井戸から湧き出る地下水です。

出典 神戸-大阪鉄道開業150周年プロジェクト

西宮で湧き出ている水から「宮水」と呼ばれるようになりました

先ほどもお伝えした通り西宮とは兵庫県の西宮市のことです

「宮水」を発見した人

「宮水」を最初に発見した人は誰でしょうか?

その人は灘五郷「魚崎郷」の蔵元『櫻正宗』の六代目太左衛門です。

『櫻正宗』は、三代目太左衛門以降、江戸送りの船便の利便性から西宮と魚崎に蔵を持つまでに成長しました。

しかし、六代目太左衛門は二箇所の酒造で常に品質が西宮・梅の木蔵が勝ることを発見し、試行錯誤の末、梅の木蔵に湧き出る井水が高い品質を生み出すことを発見。その井水を牛の背に載せ、魚崎に運び、西宮の水「宮水」の酒が評判を呼び、灘には欠かせないものとなりました。

参考 櫻正宗

「宮水」は他の水と何が違うのか

いったい「宮水」の水と他の井戸から湧き出る水との違いは何なのでしょうか?気になりますよね

調べて見ました

宮水の成分です

宮水に多い成分
  • リン
  • カルシウム
  • カリウム

これらのミネラルが多く含まれている中硬水です

この成分が、麹菌や酵母の栄養分となって、発酵を促進させます。

宮水に少ない成分
  • 鉄分

鉄分が極めて少ないのも特徴です

鉄分は酒造りの大敵です

鉄分が少ないと、色や風味が損なわれないというメリットがあります。

酒の仕込みに使われる水が軟水の酒はまろやかで優しい味わいになるのに対し、「宮水」のような硬水の酒はキレのあるしっかりした味わいが特徴です。「灘の男酒」と称されるのも頷けますね。

参考 神戸-大阪鉄道開業150周年プロジェクト

宮水発祥の地

出典 灘五郷酒造組合

先ほどお伝えした蔵元『櫻正宗』の六代目太左衛門が発見した、西宮にある梅の木蔵に湧き出る井水と伝えられる場所が、宮水発祥の地と呼ばれています。石碑もたっています

出典 google

宮水の碑の場所

実はもう1つ「宮水の碑」と呼ばれるものもあります

たしかに碑らしきものがあります

「宮水」と書かれた案内板もあります

これが宮水の碑かと思っているのですが、未だに何の碑なのか不明です

グーグルマップで検索すると、「宮水の碑」と「宮水発祥の地」双方が表示されています

「宮水発祥の地」へ行かれる時は「宮水の碑」と勘違いしないようにご注意下さい

「宮水」の井戸を持つ酒蔵

宮水発祥の地周辺を歩いて見ました

ほんのちょっとの狭い地域に聞いたことのある有名な酒蔵の井戸が沢山見つかりました

もちろん入ることはできません

いくつかご紹介します

白鹿の井戸

白鹿の井戸があります

櫻正宗の井戸

もちろん宮水を発見した櫻正宗の井戸もあります

大関の井戸

大関の井戸です

日本盛の井戸

日本盛の井戸です

菊正宗の井戸

菊正宗の井戸です

沢の鶴の井戸

沢の鶴の井戸です

ジックリ探せばもっと沢山の有名な酒蔵の井戸があるのかもしれません

時間があれば探検気分で探索されてはいかがでしょうか

日本酒の分類

日本酒を購入する時にラベルを見ると「大吟醸」「純米吟醸」「本醸造」などの文字を見ませんか?

これらが日本酒の分類にあたります。

日本酒の分類の仕方は次の2つで決まります。

  • 醸造アルコールが入っているか
  • 精米歩合(お米を何%磨いているか)

醸造アルコールが入っているお酒の分類

醸造アルコールが入っているお酒の分類は醸造アルコールの含まれる%と精米歩合で決まります

  • 普通酒(醸造アルコール10%以上、醸造アルコール10%以下で精米歩合下記以外)
  • 本醸造酒(醸造アルコール10%以下かつ精米歩合70%以下)
  • 吟醸酒(醸造アルコール10%以下かつ精米歩合60%以下)
  • 大吟醸酒(醸造アルコール10%以下かつ精米歩合50%以下)

醸造アルコールが入っていないお酒の分類

醸造アルコールが入っていないお酒の分類は精米歩合で決まります

  • 純米酒(精米歩合60%より上)
  • 純米吟醸酒(精米歩合60%以下)
  • 純米代吟醸酒(精米歩合50%以下)

日本酒は米、水、麹を原料にして作られます。これを「純米酒」といいます。「純米」と記載がない日本酒は、醸造アルコールが加えられています。

醸造アルコールとは、デンプン質物や含糖質物から醸造されたアルコールです。これを適量加えると、香りが高くすっきりとした味わいになるのと、清酒の香味を劣化させる乳酸菌の増殖を防止する役割もあります。

西宮神社にお酒を奉納

ここは兵庫県西宮市です

近くには有名な西宮神社があります

お正月の「福男」で有名ですね

毎年テレビで放送されています

その西宮神社にも是非足を伸ばしてみて下さい

各酒蔵から奉納されたお酒の大きな樽が飾られています

日本全国のお酒を見つけることが出来ますよ

スポンサーリンク

旅行に必要な情報の収集方法

旅行に必要な情報を探しやすいように関連するリンクを揃えてみました。

是非覗いてみて下さい

旅行ガイドブック

旅行に出かけるならやっぱりガイドブックは必要ですよね

日本全国の観光スポット1500カ所を一冊で紹介している書籍があります。行先を探す参考にして下さい

「日本旅大辞典1500」については、 【日本旅大辞典1500】47都道府県の観光スポットを一冊で紹介 で詳細をご紹介しています。

旅行にあわせてスーツケースもレンタル

旅行の日程にあわせてスーツケースもレンタルすると便利ですね

スーツケース・旅行用品専門店トコー

WiFiが必要ならレンタル

旅先の空港などで簡単にWiFiのレンタルができます。当日でも予約可能です。

WiFiBOX

モバイルバッテリーを忘れずに

旅先で突然の電池切れは困りますよね。

旅行先のホテルを上手に探す

行先が決まっているならホテルから決めましょうか。

日本最大級の楽天トラベル

国内最大級の宿・ホテル予約サイト 『じゃらん』

全国のレンタカーを比較・予約できます

旅行先でレンタカーを借りるなら、大手レンタカー会社を最安値で予約したいですね

沖縄・北海道など全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー

新幹線や特急のチケットが自宅に届き便利

自宅や職場にチケットが届くのが便利です。

全国の新幹線・特急券をネットで簡単予約【KiPuRu】

格安航空券が比較して調べられる

格安航空券を購入するなら早めがお得。

スカイ・シーの格安航空券モール

国内格安航空券の予約・比較なら【ソラハピ】

高速バス・夜行バスの予約ならバスぷらざ

高速バス・夜行バスの予約なら日本旅行が運営するバスぷらざです。

夜行バス予約は「バスぷらざ」

選べるシート・時間で夜行も安心! 安全快適なお得な高速バス-当日予約OK

全国のフェリー予約ができるスカイチケットフェリー

スカイシーなら全国のフェリー予約ができます。

全国フェリー予約【スカイチケットフェリー】

クルーズの旅

豪華クルーズ客船の旅を探すなら。

ベストワンクルーズ

スポンサーリンク

まとめ

今日は『宮水』についてお伝えしました

『宮水』の宮は兵庫県西宮市の宮です

西宮市「西宮郷」の散策にお役に立てれば嬉しいです

西宮には灘の酒を江戸に運んだ今津港があり樽廻船を守る「今津灯台」が建っています。「今津灯台」の詳細はこちらでどうぞ。【今津灯台】日本最古の現役灯台2023年現在の場所へ移設

灘五郷についてはこちらの、【灘五郷】酒所の日本一。六甲のキレイな水が作る酒蔵巡り! で詳しくお伝えしています。

実際に訪問してきた灘五郷の酒蔵は、【灘五郷 酒蔵見学】実際に訪問した施設おすすめランキング でご紹介しています。おすすめランキング形式でお伝えしています