「映画って本当にいいですよね」。
亡くなられた映画解説者の水野晴郎さんの名セリフです。
最近は自宅などで動画配信サービス(VOD)を使って映画も楽しむことができるようになりました
動画配信サービスによっては無料期間もあるのでお試しできるのでイイです
今日は、見逃した映画やもう一度見てみたい映画をご紹介します
無料トライアルの期間で視聴できる動画配信サービスを調べてご紹介しています。
映画はジャンル別にご紹介します。
ご紹介するジャンルは順不同です。
映画館に足を運ばれない方はこれを機会に見てはいかがでしょうか。映画はいいですよ
動画配信サービスが気に入ればそのまま契約を継続して思う存分に映画を観て下さい
ご紹介する作品を全部足すと433本になりました
当記事はまとめ記事です
動画配信にオススメの映画に関連する解説の記事をまとめて紹介しています
それでは詳しくお伝えします。
- 「007シリーズ」の映画をご紹介
- 「泣ける映画」をご紹介
- 「ゴジラシリーズ」の映画をご紹介
- 「ガメラシリーズ」の映画をご紹介
- 「パシフィックリムシリーズ」の映画をご紹介
- 「パニック映画」をご紹介
- 「潜水艦が舞台」の映画をご紹介
- 「エイリアンシリーズ」の映画をご紹介
- 「スターウォーズシリーズ」の映画をご紹介
- 「昭和の特撮」映画を
- 「宇宙人に侵略される」映画をご紹介
- 「宇宙人と遭遇する」映画をご紹介
- 「ジョンウィックシリーズ」の映画をご紹介
- 「ブラックパンサーシリーズ」の映画をご紹介
- 「ガーディアンズシリーズ」の映画をご紹介
- 「インディジョーンズシリーズ」の映画をご紹介
- 「映画音楽の名作」映画をご紹介
- 「アカデミー作品賞受賞」の映画をご紹介
- 「映画解説の書籍」をご紹介
- まとめ
「007シリーズ」の映画をご紹介
007シリーズの映画をご紹介します。
007シリーズの映画は全部で25作品あります。
- ショーン・コネリー 6作
- ジョージ・レーゼンビー 1作
- ロジャー・ムーア 7作
- ティモシー・ダルトン 2作
- ピアース・ブロスナン 4作
- ダニエル・クレイグ 5作
詳細はこちらの記事です
「泣ける映画」をご紹介
泣ける映画をご紹介します。
泣ける映画は全部で19作品です。
- 『街の灯』(1931)
- 『チャンプ』(1979)
- 『E.T.』(1982)
- 『火垂るの墓』(1988)
- 『フィールド・オブ・ドリームス』(1989)
- 『ゴースト/ニューヨークの幻』(1990)
- 『フォレスト・ガンプ/一期一会』(1994)
- 『ショーシャンクの空に』(1994)
- 『ライフ・イズ・ビューティフル』(1997)
- 『アルマゲドン』(1998)
- 『映画 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲』(2001)
- 『壬生義士伝』(2003)
- 『いま、会いにゆきます』(2004)
- 『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』(2007)
- 『おくりびと』(2008)
- 『容疑者Xの献身』(2008)
- 『ツナグ』(2012)
- 『永遠の0』(2013)
- 『僕のワンダフル・ライフ』(2017)
たっぷり泣いて下さい
詳細はこちらの記事です
「ゴジラシリーズ」の映画をご紹介
ゴジラ映画をご紹介します
映画は全部で30作品です
- 『ゴジラ-1.0』(2023)
- 『シン・ゴジラ』(2016)
- ミレニアム『ゴジラ』6作品
- 平成『ゴジラ』7作品
- 昭和『ゴジラ』15作品
詳細はこちらの記事です
「ガメラシリーズ」の映画をご紹介
ガメラ映画もご紹介します
ガメラ映画は全部で12作品です
- 『大怪獣ガメラ』(1965)
- 『大怪獣決闘 ガメラ対バルゴン』(1966)
- 『大怪獣空中戦 ガメラ対ギャオス』(1967)
- 『ガメラ対宇宙怪獣バイラス』(1968)
- 『ガメラ対大悪獣ギロン』(1969)
- 『ガメラ対大魔獣ジャイガー』(1970)
- 『ガメラ対深海怪獣ジグラ』(1971)
- 『宇宙怪獣ガメラ』(1980)
- 『ガメラ 大怪獣空中決戦』(1995)
- 『ガメラ2 レギオン襲来』(1996)
- 『ガメラ3 邪神覚醒』(1999)
- 『小さき勇者たち ガメラ』(2006)
詳細はこちらの記事です
「パシフィックリムシリーズ」の映画をご紹介
パシフィックリムシリーズの映画をご紹介します
映画は2作品です
プラスして監督の代表作もご紹介します
- 『パシフィック・リム』(2013)
- 『パシフィック・リム アップライジング』(2018)
詳細はこちらの記事です
「パニック映画」をご紹介
パニック映画をご紹介します
作品は6作品です
- グリーンランド-地球最後の2日間-
- アルマゲドン
- ディープインパクト
- ジオストーム
- ザ・コア
- 2012
詳細はこちらの記事です
「潜水艦が舞台」の映画をご紹介
潜水艦映画をご紹介します
映画は7作品です
潜水鐘映画にハズレ無しなどと良く言われます
- ハンターキラー潜航せよ
- 潜水艦クルスクの生存者たち
- レッド・オクトーバーを追え!
- U-571
- 眼下の敵
- クリムゾン・タイド
- U・ボート
詳細はこちらの記事です
「エイリアンシリーズ」の映画をご紹介
エイリアンシリーズの映画をご紹介します
映画は7作品です
- 『エイリアン』(1979)
- 『エイリアン2』(1986)
- 『エイリアン3』(1992)
- 『エイリアン4』(1997)
- 『プロメテウス』(2012)
- 『エイリアン・コヴェナント』(2017)
- 『エイリアン・ロムルス』(2024)
詳細はこちらの記事です
「スターウォーズシリーズ」の映画をご紹介
スターウォーズの映画をご紹介します
映画は9作品です。スピンオフの映画も2作ご紹介します
- 『スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望』(1977)
- 『スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲』(1980)
- 『スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還』(1983)
- 『スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス』(1999)
- 『スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃』(2002)
- 『スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐』(2005)
- 『スター・ウォーズ/フォースの覚醒』(2015)
- 『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』(2017)
- 『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』(2019)
詳細はこちらの記事です
「昭和の特撮」映画を
昭和日本の懐かしい特撮映画をご紹介します
映画は6作品です
- 『海底軍艦』(1963)
- 『地球防衛軍』(1957)
- 『宇宙大怪獣ドゴラ』(1964)
- 『宇宙大怪獣ギララ』(1967)
- 『妖星ゴラス』(1962)
- 『宇宙大戦争』(1959)
詳細はこちらの記事です
「宇宙人に侵略される」映画をご紹介
宇宙人が地球に侵略してきた映画をご紹介します
映画は8作品です
- 『バトルシップ』(2012)
- 『世界戦略:ロサンゼルス決戦』(2011)
- 『インデペンデンス・デイ』(1996)
- 『マーズアタック』(1997)
- 『宇宙戦争』(2005)
- 『プレデター』(1987)
- 『スカイライン』(2011)
- 『インベイド』(2020)
詳細はこちらの記事です
「宇宙人と遭遇する」映画をご紹介
地球にやって来た宇宙人との遭遇を描いた映画をご紹介します
映画は7作品です
- 『メッセージ』(2016)
- 『未知との遭遇』(1977)
- 『E.T.』(1982)
- 『スターマン』(1984)
- 『メンインブラック』(1997)
- 『スピーシーズ』(1995)
- 『第9地区』(1982)
詳細はこちらの記事です
「ジョンウィックシリーズ」の映画をご紹介
キアヌリーブスが主演したジョンウィックシリーズの映画をご紹介します
- ジョン・ウィック(2014)
- ジョン・ウィック:チャプター2(2017)
- ジョン・ウィック:パラベラム(2019)
- ジョン・ウィック:コンセクエンス(2023)
詳細はこちらの記事です
「ブラックパンサーシリーズ」の映画をご紹介
ブラックパンサーシリーズの映画をご紹介します
映画は2作品です。プラスしてブラックパンサーが出演した映画もご紹介します
- 『ブラックパンサー』(2018)
- 『ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー』(2022)
詳細はこちらの記事です
「ガーディアンズシリーズ」の映画をご紹介
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの映画をご紹介します
映画は3作品です。プラスしてガーディアンズ・オブ・ギャラクシーのメンバーが出演している映画もご紹介します
- 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』(2014)
- 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー リミックス』(2017)
- 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』(2023)
詳細はこちらの記事です
「インディジョーンズシリーズ」の映画をご紹介
ハリソンフォードが主演したインディジョーンズシリーズの映画をご紹介します
映画は5作品です
- レイダース 失われたアーク《聖櫃》(1981)
- インディジョーンズ 魔宮の伝説(1984)
- インディジョーンズ 最後の聖戦(1989)
- インディジョーンズ クリスタル・スカルの王国(2008)
- インディジョーンズ 運命のダイヤル(2023)
詳細はこちらの記事です
「映画音楽の名作」映画をご紹介
映画音楽が忘れられない名作映画をご紹介します
映画は31作品です
SFからヒューマンドラマまで様々です
思い出の映画音楽に浸って下さい
詳細はこちらの記事です
「アカデミー作品賞受賞」の映画をご紹介
アカデミー作品賞を受賞した映画をご紹介します
こちらは歴代のアカデミー作品賞受賞映画を見て見ようという企画です
詳細はこちらの記事です
「映画解説の書籍」をご紹介
映画関連の本もよく読みます
古今東西映画の本をご紹介します
映画の名言や名セリフを集めた本をご紹介しています
- その悩みの答え、アカデミー賞にあります
- ココロに響く映画の名セリフ
- 366日映画の名言
- みんなの映画100選
- みんなの恋愛映画100選
- アメリカ映画の名セリフベスト100
- お楽しみはこれからだ
名作傑作映画の解説本もご紹介しています
- キネマ旬報ベスト・テン95回全史
- 人生が豊かになる映画50本
- 仕事と人生に効く教養としての映画
- 死ぬまでに観たい映画1001本
- 受賞予想で100倍楽しむ「アカデミー賞」
- SF映画200
- 私はCー3PO
- もう一度見たくなる100本の映画たち
- 映画になった奇跡の実話
- 映画一日一本
- まあ映画な、岡山じゃ県
- 世界シネマ大事典
詳細はこちらの記事です
まとめ
今日は動画配信サービスで見て見たいあらゆるジャンルの映画をご紹介しました
ご紹介した作品は全部で333本にもなります
ジックリ映画に浸って頂ければと思います
是非映画を楽しんで下さい