富士通2025年1月モデル登場!
本サイトはPRが含まれています
スポンサーリンク

山陽電車【釣り手帳】沿線の釣場をイラストで紹介する無料冊子

スポンサーリンク

山陽電車沿線にお住まいで、釣りをされる方に朗報です。

これは知っていないと損です。

今年も山陽電車主要駅で毎年年始に無料で「釣り手帳」が配布されました。

釣り好きにはたまらない情報がてんこ盛りです。

何よりこの釣り手帳の良さはイラストの可愛らしさと精度です。

それではお伝えします。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
U-NEXT×三井住友銀行『Olive』コラボキャンペーン
U-NEXTをご利用中かつ三井住友銀行のOliveをお申し込みで(適用には条件があります)
いまだけ現金5000円をもれなくプレゼント
\欲しい物を見つける/
楽天市場で見つける

ヤフーで見つける

「釣り手帳」2024年版は山陽電車の主要駅などで無料配布

上記が山陽電車が主要な駅などで無料で配布されている冊子「釣り手帳」の表紙です

今年2024年版の表紙の魚は「カサゴ」です。

相変わらす可愛いイラストです。

今年のカラーは茶色でしょうか、毎年色は異なります

今年のページも全部で32ページです

それでは「釣り手帳」の中身をご紹介します

広告は除いています

釣り手帳の概要
  • 沿線の釣り場と魚たち
  • 釣り場のある駅周辺の地図
  • 沿線の四季のおさかな
  • 潮時表

上記4種類の釣り場情報が、細かく紹介されています

沿線の釣り場と魚たち、駅周辺の地図、四季のおさかなは、全てイラストで紹介されています

「釣り手帳」2024年版沿線の釣り場と魚たちのページ

沿線の釣り場と魚たちのページです

見開きページに山陽電車の主要駅と沿線で釣れる魚たちが描かれています

魚たちはイラストなのに、一目で名前もわかるほど良く似ています

「釣り手帳」2024年版沿線主要駅周辺のイラスト

釣り場ポイントのある駅周辺の地図です

ページは全部で12ページです

駅周辺の地図は全部で22駅です

山陽電車「須磨駅」の周辺

描かれている地区の名前と書かれている駅名です

  • 須磨の浦:月見山、須磨寺
  • 須磨浦公園:山陽須磨、須磨浦公園
  • 塩屋:山陽塩屋、滝の茶屋

イラストはホントに緻密です

よーく見ると、知っているお店などもシッカリ書き込まれていたりします

一カ所大きく写してみました

須磨の浦を大きく写してみました

須磨海釣り公園は今年リニューアルの予定です

関連記事

須磨海釣り公園リニューアルの記事はこちらです

>>【須磨・垂水】釣場・釣り店・釣船とリニューアルする須磨海釣り公園

山陽電車「垂水駅」の周辺

描かれている地区の名前と書かれている駅名です

  • 平磯:東垂水
  • 垂水:山陽垂水
  • 舞子:舞子公園、西舞子

山陽電車「明石駅」の周辺

描かれている地区の名前と書かれている駅名です

  • 大蔵谷:大蔵谷
  • 明石:人丸前、山陽明石
  • 貴崎:西新町、林崎松江海岸
  • 屏風ケ裏:藤江

山陽電車「魚住駅」の周辺

描かれている地区の名前と書かれている駅名です

  • 江井ヶ島:江井ヶ島
  • 魚住:魚住
  • 東二見:東二見、西二見
  • 本荘:播磨町

山陽電車「高砂駅」の周辺

描かれている地区の名前と書かれている駅名です

  • 別府:別府
  • 高砂:高砂
  • 大塩:山陽曽根、大塩
  • 的形:的形、八家

山陽電車「新舞子」の周辺

描かれている地区の名前と書かれている駅名です

  • 白浜の宮:白浜の宮、妻鹿
  • 新舞子:平松、山陽網干
  • 淡路島・松帆
  • 淡路島・岩屋

明石海峡大橋を渡った先の淡路島からも二カ所が描かれています

「釣り手帳」2024年版沿線の四季の魚のイラスト

沿線の四季のおさかなです

沿線で釣れる魚の好きなエサや、釣れる魚の図解、それに料理方法をまとめて書かれています。

何気に仕掛けが書かれているのがスゴイです

季節毎に釣れる魚の名前も書かれています

春に釣れる魚

  • 夜釣り:メバル、ガシラ
  • 竿釣り:タナゴ、メバル、ガシラ、アジ、アブラメ
  • 投げ釣り:カレイ、アブラメ、テンコチ

夏に釣れる魚

  • 夜釣り:チヌ、セイゴ、スズキ、メバル、ガシラ
  • 竿釣り:タナゴ、アブラメ、アジ、テンコチ
  • 投げ釣り:キス、ベラ、カレイ、アブラメ、テンコチ

秋に釣れる魚

  • 夜釣り:チヌ、セイゴ、スズキ、メバル、ガシラ
  • 竿釣り:タナゴ、メバル、石垣ダイ、シマダイ、セイゴ、アジ
  • 投げ釣り:カレイ、アブラメ、ベラ、テンコチ、ハゼ

冬に釣れる魚

  • 夜釣り:アナゴ
  • 竿釣り:タナゴ、小チヌ、アブラメ、メバル、ガシラ
  • 投げ釣り:カレイ、アブラメ、テンコチ

「釣り手帳」2024年神戸・明石・姫路の潮時表

潮時表です

港は神戸・明石・姫路です

記載されている内容

  • 1~12月の1年間
  • 各月の土・日・祝日の日と曜日
  • 満潮時刻
  • 干潮時刻

明石の潮時表です

姫路の潮時表です

背表紙です。

以上で全部のページをご紹介しました

来年も年が明けたら、忘れずに主要駅にお出かけしてみましょう

スポンサーリンク

2023年版の山陽電車「釣り手帳」をご紹介

昨年2023年版の山陽電車の「釣り手帳」を全ページお伝えします。

表紙

山陽沿線の駅周辺

山陽沿線の魚

潮時表

釣り手帳は山陽電車のホームページからダウンロードできる

山陽電車の釣り手帳は毎年年初に主要駅に配布されています

配布は無料です

残念ながら人気の冊子のようで、すぐに無くなってしまいます

でも大丈夫ですよ

山陽電車のホームページから、冊子「釣り手帳」をダウンロードできることを見つけました

2023年版のダウンロードはこちら

旅行に必要な情報の収集方法

旅行に出かけるためには色々調べる必要があります。必要な情報を探しやすいように関連するリンクを揃えました。是非参考にして下さい。

旅行の行先を決める

旅行の行先を決めるのは楽しいです。

日本全国の観光スポット1500カ所を一冊で紹介している書籍があります。行先を決める参考になります。

「日本旅大辞典1500」については、 【日本旅大辞典1500】47都道府県の観光スポットを一冊で紹介 で詳細をご紹介しています。

行先が決まれば旅行計画をねるためにはガイドブックが必要です。

【時刻表】

列車を使うなら時刻表も必須です

国内旅行のツアーを探す

旅行会社のツアーを使って旅行に出かけたい方には便利で魅力的な方法です。

【JTB】国内旅行

クラブツーリズム国内ツアー

JR+宿泊を同時に予約し自分だけのツアーを作成

もちろん楽天ポイントも貯まるし使えます

楽天トラベル JR楽パック赤い風船

宿泊施設の料金を調べる

個人旅行なら宿泊料金は大切です。コマーシャルで有名な「トリバゴ」です。簡単に表示されます。

トリバゴ

ホテルを予約

ホテルが決まれば早速予約しましょう。

日本最大級の楽天トラベル

国内最大級の宿・ホテル予約サイト 『じゃらん』

チケットの予約

個人旅行で出かける方はチケットを予約します。

【レンタカー】

旅行先でレンタカーを借りるなら、大手レンタカー会社を最安値で予約したいです

沖縄・北海道など全国のレンタカー30社比較・予約!1日2000円の最安値!スカイチケットレンタカー

【新幹線や特急のチケットが自宅に届く】

自宅や職場にチケットが届くのが便利です。

全国の新幹線・特急券をネットで簡単予約【KiPuRu】

【格安航空券の予約】

格安航空券を購入するなら早めがお得。

スカイ・シーの格安航空券モール

国内格安航空券の予約・比較なら【ソラハピ】

【高速バス・夜行バスの予約】

高速バス・夜行バスの予約なら日本旅行が運営するバスぷらざです。

夜行バス予約は「バスぷらざ」

選べるシート・時間で夜行も安心! 安全快適なお得な高速バス-当日予約OK

【フェリーの予約

スカイシーなら全国のフェリー予約ができます。

全国フェリー予約【スカイチケットフェリー】

旅行にあわせて必要な物だけレンタル

旅行の日程にあわせて必要な物だけレンタルすると便利です

スーツケース

WiFi

カメラ

GOOPASS

あれこれレンタル

スマホ関連の準備

スマートホンに関連する準備です。

【モバイルバッテリー

旅先で突然の電池切れは困ります。充電できない場所ではモバイルバッテリーが重宝します。

【スマホ忘れ防止グッズ】

ガイドさんがスマホの忘れ物が多いと言っていました。スマホショルダーを用意しましょう。

アマゾンで探す

楽天で探す

Yahooで探す

クルーズ旅行

豪華クルーズ客船の旅を探すなら老舗が安心です。

ベストワンクルーズ

スポンサーリンク

まとめ

今日は、山陽電車が無料で配布されている冊子「釣り手帳」をご紹介しました

釣りをされない方にも役立つ情報かと思います

海岸沿いの駅近くが細かく描かれています

ぶらりとお出かけする時に便利ではないかなと思います