富士通2025年1月モデル登場!
本サイトはPRが含まれています
スポンサーリンク

マルアイ・マルハチ・万代・ライフ明日のチラシが今日見える時間

スポンサーリンク

こんにちは

新聞購読を止めてだいぶ経ちました。新聞を止めるときに心配したのは、スーパーのチラシが読めなくなることです。

ですが今の世の中そんな心配は全く不要でした

シュフーやトクバイのアプリを使えば無料で明日のスーパーのチラシを読むことができます

近所のスーパーの明日のチラシを今日読みたいとき何時に読めるのか不明でした

そこで調査しました

近所のスーパー毎に明日のチラシが今日読める時間を調べたのでお伝えします

参考にして下さい

ただしスーパーによって読める時間が異なります。

調べたスーパーは下記です

対象のスーパー
  • 万代百貨店
  • スーパーマルハチ
  • スーパーマルアイ
  • マックスバリュ
  • ヤマダストアー
  • スーパーライフ

それではお伝えします

スポンサーリンク
スポンサーリンク
U-NEXT×三井住友銀行『Olive』コラボキャンペーン
U-NEXTをご利用中かつ三井住友銀行のOliveをお申し込みで(適用には条件があります)
いまだけ現金5000円をもれなくプレゼント
\欲しい物を見つける/
楽天市場で見つける

ヤフーで見つける

スーパーの明日のチラシを今日読む方法

新聞購読を止めたので、スーパーのチラシを見る方法を考えました。

基本はインターネットのチラシ情報です。私が使っているチラシ情報は2つです

  • シュフー
  • トクバイ

インターネットでチラシを見てから、目的のスーパーに出かけます。出向いた先の店頭に置いてあるチラシをもらって帰ってきます。スーパーによって店頭チラシの置き場所が異なります。大体2カ所です

  • 入口入ったところ
  • サービスカウンター

スーパー別一週間の特売日

普段から通っているスーパーであれば、おおよそそのお店のチラシが出る日(以下特売日)があると思います。その日にチラシを確認するのが手っ取り早いです。

近所のスーパーの特売日の例です

近所のスーパーのチラシの主な発行日
  • ライフ      水曜日・土曜日
  • マックスバリュ  火曜日・土曜日
  • マルハチ     不定期。ここは2日分、3日分、4日分と様々です
  • マルアイ     火曜日・土曜日
  • 万代       火曜日 月に1回土曜日も発行
  • ヤマダストアー  木曜日・日曜日

ネットで明日のスーパーのチラシが読める時間

インターネットでスーパーのチラシを見てて気づきました。スーパーによっては、前日に明日の特売日のチラシを見ることができます。

前日に見ることができますが、スーパーによって見ることができるようになる時間が異なります。私が調べた限りでは下記スーパーで見ることができるようになる時間です

各スーパーのチラシが前日に読める時間
  • ライフ      前日の18時
  • マックスバリュ  前日の18時
  • マルハチ     前日の20時
  • マルアイ     前日の21時
  • 万代       前日の20時
  • ヤマダストアー  前日の15時

これがわかってから当日バタバタとチラシを見なくて良くなりました

あなたのお近くに別のスーパーがありましたら,一度調べてみてはどうでしょうか

よく考えたら新聞の折り込みチラシって、新聞販売店舗には前日までに届いているわけですよね

それがインターネットの時代になって我々読者も早めに見ることができるようになってきたといことだと思います

早く見えるのって便利です

各スーパーのチラシが前日に読める時間をまとめました

スーパーライフのチラシ

スーパーライフのチラシがネットで見える時間です

スーパーライフのチラシ情報
  • チラシの発行日  水曜日・土曜日
  • アプリで前日に読むこと出来る時間 18時

お買物サイトの『アマゾン』とスーパーの『ライフ』は提携しています

アマゾンで『ライフ』のネットスーパーを使ってお買物ができます

スーパーライフに行ったときに店員さんがカートの買物カゴに一杯商品を入れているところに出会ったことはありませんか?

ネットスーパーのお買物商品を詰めているのだと思います。便利ですよね

万代のチラシ

万代のチラシがネットで見える時間です

スーパー万代のチラシ情報
  • チラシの発行日  火曜日・月一回土曜日
  • アプリで前日に読むこと出来る時間 20時

スーパーマルアイのチラシ

スーパーマルアイのチラシがネットで見える時間です

スーパーマルアイのチラシ情報
  • チラシの発行日  火曜日・土曜日
  • アプリで前日に読むこと出来る時間 21時

マルアイは前日に読める時間が遅いですね

スーパーマルハチのチラシ

スーパーマルハチのチラシがネットで見える時間です

スーパーマルハチのチラシ情報
  • チラシの発行日  マルハチは2日分、3日分と毎回異なります
  • アプリで前日に読むこと出来る時間 20時

マックスバリュのチラシ

マックスバリュのチラシがネットで見える時間です

スーパーマックスバリュのチラシ情報
  • チラシの発行日  火曜日・土曜日
  • アプリで前日に読むこと出来る時間 18時

ヤマダストアーのチラシ

ヤマダストアーのチラシがネットで見える時間です

ヤマダストアーのチラシ情報
  • チラシの発行日  木曜日・日曜日
  • ヤマダストアーのチラシをアプリで読めるのは前日からです
スポンサーリンク

まとめ

スーパーマーケットは我々の生活に欠かせません。

やはりチラシは無いより有る方がいいです。

注意点

  • 各スーパーのチラシを検索する場合は、必ず店舗を特定してから読みましょう

チラシを見る時ってウキウキしますよね