60代におすすめのパソコン
本サイトはPRが含まれています

別府お土産おすすめは名産品「かぼす」を使った和菓子とチョコ

スポンサーリンク
別府のおみやげであるかぼすチョコをイメージするために写した木になっているかぼすを写した写真
出典 THEおおいた
スポンサーリンク

こんにちは

別府旅行して来ました。

別府のお土産選びで悩んでいるならおすすめのお土産を2つご紹介します。

大分と言えばかぼすです。

1つ目は有名な「ひよ子」の『かぼすのひよ子フィナンシェ』です。別府店でしか買えません。

もう一つはビターな『かぼすチョコ』です。

美味しいですよ。

行ってみたいなと思わせる旅行先を見つける方法や、旅行に是非持って行きたい便利グッズをまとめてみました。参考にして下さい。

行ってみたい旅行先を見つける方法と持って行きたい便利グッズ

それではお伝えします。

スポンサーリンク

旅行へ行く準備

今日の特集とセールを見る

大分県の名産品

出典 THEおおいた

大分県の名産品と言えば?

旅行に行く前は、関アジと関サバの海の幸しかしりませんでした。

そこでいくつか調べてみました。

大分県の名産品
  • 関アジ
  • 関サバ
  • 岬ガザミ(カニ)
  • 姫島車エビ
  • 城下カレイ
  • かぼす
  • 庄内梨
  • ベリーツ(いちご)
  • しいたけ
  • きちき茶
  • スイートピー
  • 輪菊
  • 豊後牛

お土産にどれがイイかなと考えた結果、「かぼす」にしました。普段あまり馴染みのない物がイイかなと決めちゃいました。

全国生産量の9割以上を大分県が占めているそうです。

1.別府のおすすめお土産「かぼすのひよ子フィナンシェ」

出典 グーグル

今回はかぼすのお土産美味しかった物を2つご紹介します。もっとイッパイお伝えしたいのですが、これは美味しいと思えたのが、この2つでした。

1つ目は、「かぼすのひよ子フィナンシェ」です。

銘菓「ひよ子」はご存知ですか?

福岡県に本社のある株式会社ひよ子のブランド「ひよ子本舗吉野堂」の有名なお菓子ですね。

その「ひよ子」に大分県の名産品かぼすを使った商品があるのを見つけました。

見つけたのは、ひよ子別府店です。

別府駅前にあります。駅から100mも離れていないと思います。

お店の前を通ると、緑色の鮮やかなポスターに目を奪われました。

よく見るとひよ子のカタチをしています。

思わず買ってしまいました。

甘すぎず、とてもお上品な味で美味しかったです。

お薦めです。

でも現地でしか購入できないようです。

別府の街を散策するなら、ここのお店に寄ってみて下さい。

出典 ひよこ

かぼすのひよ子フィナンシェを公式サイトで見て見る

パッケージが本来のひよ子とちょっと異なりますね。

スポンサーリンク

2.別府のおすすめお土産「かぼすチョコ」

出典 別府銘品蔵

別府でお土産を見つけるならやっぱり別府駅にある「別府銘品蔵」かと思います。広いし品数も揃っていそうです。

時間をかけてユックリ探したいですね。

なかなかこれはというお土産は見つかりません。

ようやくここで見つけたのが、かぼすチョコレートです。

製造元は地元別府市の南光物産株式会社です。

大分県産のかぼすの皮で作ったピールを、ビターチョコでコーティングされています。

商品情報

商品情報(南光物産より)
  • 商品名 :かぼすチョコ ビター
  • 原材料名:かぼすぴーる(かぼす果皮、砂糖、水飴)カカオマス、砂糖、ココアバター、全粉乳/乳化剤、香料(一部に乳成分・大豆を含む)
  • 内容量 :55g
  • 賞味期限: 製造日より4ヶ月
  • 保存方法: 直射日光、高温多湿を避けて保存

なんとこのかぼすチョコレートは、アマゾンでも購入できます。

製造元の南光物産が出店されています。

探しやすいようにリンク先を用意しておきますね。

==>アマゾンでかぼすチョコレートを見る

大分のおすすめ宿

別府は人気の温泉地です。

一番悩ましいのは、宿泊するホテルをどこにするかですね。

今回は色んな口コミやランキングを参考にして決めました。

決めた宿は、「悠彩の宿 望海」です。

じゃらんで、4年連続九州で売れた宿第一位の宿です。

ここの宿泊プランには、海の幸(お刺身)と鍋料理を一人一人選べるプランがあります。

部屋タイプも色々あります。

よく使われる旅行サイトで見比べてみて下さい。

別府温泉「悠彩の宿 望海」の詳細はこちらの記事です。

関連記事>【別府温泉 悠彩の宿望海】じゃらん大賞の宿はお刺身鍋料理が選べる

まとめ

今日は大分県の別府のお土産をお伝えしました。

大分旅行の関連記事はこちらです。

お伝えしたお土産は2つです。

  • かぼすひよ子フィナンシェ
  • かぼすチョコレート

別府に旅行に行かれたら是非探して見て下さい

これから行ってみたいなと思わせる旅行先を見つける方法や、旅行に是非持って行きたい便利グッズをまとめてみました。参考にして下さい。

行ってみたい旅行先を見つける方法と持って行きたい便利グッズ

少しでもお役に立てれば嬉しいです。

趣味は旅行

旅行へ行く準備

スポンサーリンク
スポンサーリンク

今日の特集とセールを見る

この記事を書いた人
完とミキ

定年リタイアして時間を持て余していませんか?大切なこれからの時間を好きな趣味に使っていきませんか。同世代の方にお役に立てる趣味情報をお伝えしたくて60代でブログを始めました。参考にして下さい。