「ブログを書きたいけど書き出しの読まれるタイトルの書き方が分からない」
「記事を書いても全く成果がでない。読まれるブログが書きたい」
「一言で言うなら、読まれるブログの書き方が知りたい」
こんな悩みを解決してくれそうな書籍を見つけました
書籍のタイトルは、【セールスコピー大全】です
つい最近見つけた本です
この本を読んで、読まれるキャッチコピーの書き方を学んでいます
行く行くはウソみたいにクリックされるブログにしたいです。
それではお伝えします。
書籍【セールスコピー大全】とは

書籍【セールスコピー大全】をご紹介します
表紙に、タイトル以外にサブコピーが2つ書いてあります
- 見て、読んで、買ってもらえるコトバの作り方
- 売れ残った黒いバナナ、あなたならどう売る?
2つ目は問題です
当然本の中に回答も書かれています
もちろん奇をてらった回答ではありません。なるほどと思わせる回答です。切り口はいくつもあります。
「はじめに」に書かれています
『この本を読むと、こんなことが身につく』
- 【1~5章】訴求の考え方・作り方 セールスコピーでイチバン大事な部分、「訴求」=「誰に何を言うか」を学ぶ。
- 【6~15章】コピー技術 キャッチはもちろん、リードやボディも学ぶ。「何をどう言うか」という「表現法」の話。
- 【16~20章】コピーを陰から支える「その他技術」 具体的には、「オファー」「広告テスト法」「レイアウトと装飾」「心理学のコピーへの応用」「紙とWEBの相違点」について。
本日ご紹介する商品はこちらです。探しやすいようにリンクを貼っておきますね。
書籍【セールスコピー大全】著者のプロフィール
大橋一慶(オオハシカズヨシ)
セールスコピーライター、レスポンスアップの“鬼”、「売れるコトバ作り」の専門家。株式会社みんなのコピー代表。
2002年、ネット広告のベンチャー企業に入社して以来、大手ADSLプロバイダーの見込み客リストを10万件以上獲得するなど、多くのWEBプロモーションを成功させる。
独立後はセールスコピーライターとして、1,000件以上の広告に携わり、総計100億円以上の売上に貢献。
反応がシビアに計測される「レスポンス広告」の世界で、ネット・紙媒体を問わず、多くの案件を成功に導く。
なかでも「売りにくい商品を売ること」が得意で、学習塾、リフォーム、不動産、保険など、差別化が難しく、広告の反応が冷え切っている業界でも、クライアントの笑いが止まらない驚異的なレスポンスを叩きだす。
この本を読むキッカケになったのは、著者の「ポチらせる文章術」を読んだからです
著者の運営するサイト、「みんなのコピー」です
書籍【セールスコピー大全】の章の目次

書籍【セールスコピー大全】の章の目次です
章も多いです
総ページ数も384ページです
全体の構成も見やすいので、すんなり読めます
得に注目の章は太字にしています
- 【第1章】売れる世界にワープ! 文章より大事な「前提」
- 【第2章】客がお金を払う「本当の理由」
- 【第3章】買ってくれる「3つのタイプ」を知り 万人に売る
- 【第4章】ターゲット別「ドンピシャ訴求」の作り方
- 【第5章】「売りにくい商品」を売る コトバの作り方
- 【第6章】売上が2倍変わる「キャッチコピー」
- 【第7章】初心者でもできる「キャッチコピー」4ステップ法
- 【第8章】売れるキャッチコピー「13の表現法」
- 【第9章】「購入意欲が高い客」に有効な キャッチコピー11の表現法
- 【第10章】「検討客」に有効なキャッチコピー 9の表現法
- 【第11章】「購入意欲が低い客」に有効な キャッチコピー 10の表現法
- 【第12章】読む気マンマンにさせる「リードコピー」の作り方
- 【第13章】読み手を夢中にさせる「ボディコピー」の作り方
- 【第14章】販売力を強化する ボディコピー「21の表現技術」
- 【第15章】買う気がない客でも欲しくなる「ストーリーテリング」
- 【第16章】たった一言でレスポンス倍増! 「売れるオファー」の作り方
- 【第17章】科学的に売れるコピーを導く「広告テスト法」
- 【第18章】読みやすくなる「レイアウトと装飾」13の技法
- 【第19章】広告効果を高める 「10の心理テクニック」
- 【第20章】「WEB」と「紙媒体」セールスコピーの違い
付録
付録として付いているのが、「5秒でわかる!売れるコピーのコツ100選」です
これも役に立ちます
コピー初心者が、著者の技術を学んだ結果の例

著者の大橋一慶さんが運営しているオンラインサロンで学んでいる方々の報告もまとめられています
- 副業でアフィリエイト(アドアフィリ)をはじめた未経験者が、12万円の報酬をゲット。
- ぬか玄米カイロのネット販売ページで、キャッチコピーを数行変えたら 前年同月比で販売数 10 倍。
- 女性起業家向けのコンサルティングをSNSで案内し、1ヶ月で37名の申込み。
- コロナ自粛で運営が難しくなったボイストレーニング教室が、「ストアカ」でオンラインレッスンを開始。満席を何度も繰り返し、教室のオンライン化に成功。
- 日本で知名度ほぼゼロの海外タンブラーをクラウドファンディングで案内し、公開から10時間で目標金額を達成。
- 月収3万円だったアフィリエイター(アドセンス)が、月収11万円を突破。
- 日経 BPのWEB サイトで書いたコラム が 、 アクセスランキング 1 位。
- 4ヶ月間申込み0件だったオンラインの手芸講座に、申込み発生。
- オンライン予備校のランディングページ を改善し、申込み数、売上が倍増。告知はツイッターのみなので、広告宣伝費0円で集客に大成功 。
などなど
書籍【セールスコピー大全】の口コミ

書籍【セールスコピー大全】の口コミをアマゾンからご紹介します
なぜ、こんなに分かりやすいんだろう?
「これ読んだらコピーめっちゃ書けるようになったわ!」と、なりたい方はこの本を読むべきです。
恐らくこの文章を読んでいるのはタイトルに惹かれたからじゃないですか?
このタイトルは、本に書かれてあったザイガニック効果という心理学を活用して考えました。
この本を読む前の自分なら上のようなタイトルは書けなかったです…
きっと、読んだ後はありきたりなコピーが書けなくなっていますよ。
逆に前までのようなコピーを書くとしっくりこなくて気持ち悪いですもん…
ルパンさん
わかりやすいです
文章がわかりやすくて丁寧です。
kurikiさん
初心者でも読みやすいです。
巻末のおまけが良い
セールスコピーだけではなく、メールの文章や人間関係、コミュニケーション術にもさまざまに応用できる。
中には明日から少し心がけを変えるだけでよさそうな提案もあり、じゃあやってみようかなという気にさせる。
hanakoさん
冊子のレイアウトが見やすく、ページ数の多い本だったが最後まで一気に読んでしまった。
書籍【セールスコピー大全】は厚い本です
ブログを書くときは、手元に置いて使いながら、書くとイイです
本日ご紹介した商品はこちらです。探しやすいようにリンクを貼っておきますね。
まとめ
今日は、書籍【セールスコピー大全】をお伝えしました。
最近手に取ったばかりですが、最早くに知りたかったです
ブログのリライトに役立つ本として、この本と後2冊、いつも机に置いています
こちらも読んでみて下さい