富士通最大15000円OFFクーポン使える

完とミキ

趣味は旅行

【西大山駅を巡る旅】JR最南端駅で見る開聞岳の絶景写真

【西大山駅】。有名な理由はJR日本最南端の無人駅だから。駅前には黄色いポストがあり正面には開聞岳の景観がインスタ映えにバッチリです。西大山駅の回りは沢山のひまわり畑もあってこちらも人気のスポットです。お出かけの参考にして下さい。
兵庫に来てね

【ヤマダストアー須磨離宮公園前店】チラシとこだわりの品揃え

スーパーマーケット【ヤマダストアー須磨離宮公園前店】が須磨区高倉台にオープンしました。【ヤマダストアー】のお店に入るとこだわりが凄いと感じます。地元と地域(兵庫県)との密着を大事にしたスーパーです。
兵庫に来てね

神戸【須磨アルプス】登山記。ルートは鉢伏山~東山難所は馬の背

今日は須磨アルプスをご紹介します。場所は六甲山系の西側に位置するハイキングコース。須磨浦公園~東山7.5kmを縦断。一番の難所は馬の背と呼ばれるあたりです。この辺の山並みが須磨アルプスと呼ばれています。山頂からの眺めと3方から見る稜線をご紹介。
兵庫に来てね

【ねぎや陵楓閣宿泊ブログ】有馬温泉駅からすぐなのに閑静な宿

兵庫県有馬温泉の「ねぎや陵楓閣」をご紹介します。アクセスは有馬温泉駅から直線で122m。昔ながらの古風な佇まいが落ち着きます。駅のすぐそばなのに閑静な緑の森に包まれています。お出かけの参考にして下さい。
趣味の時間

趣味の切手収集で特殊切手を購入するなら郵便局ネットショップが便利

趣味の切手収集の始め方をご紹介します。記念切手や特殊切手の購入からスタートするのがおすすめです。郵便局のネットショップなら欲しい切手も簡単に見つけることができます。参考にして下さい。
趣味は乗物

【宮崎カーフェリー】神戸から新船ろっこうとたかちほで行く南国旅行

宮崎カーフェリー株式会社に新造船【フェリーたかちほ】【フェリーろっこう】が就航しました。就航は神戸三宮フェリーターミナルー宮崎港フェリーターミナル間です。新船の宮崎カーフェリーに乗船して南国宮崎観光に出発しましょう。
兵庫に来てね

【亀の井ホテル淡路島宿泊ブログ】岩屋から送迎有の便利な宿

兵庫県淡路島にある亀の井ホテル淡路島をご紹介します。明石海峡大橋を渡った近くにある旧かんぽの宿です。丘の上に建っていて播磨灘が一望できます。おもてなしも丁寧で落ち着ける宿です。お薦めです。
趣味は旅行

JR西日本【おでかけネット】お得なトクトクきっぷと鉄道旅行情報

『JRおでかけネット』。JR西日本が運営する観光情報サイトです。季節毎のお得なトクトクきっぷを販売しています。その他乗換案内、列車運行状況、駅情報、路線図、旅のキャンペーン情報など盛り沢山です。利用しない手は無いです。
趣味の時間

【年金繰上げ受給して正解】安定収入と自由な時間が手に入った

62歳で年金繰上受給を申請。何度も年金事務所に出向いて繰上受給額と注意事項を確認してきました。18%減額されますが後悔はしていません。理由は、毎月お金が支給され振込まれます。毎日時間給で働くのがイヤだった。残りの時間を有効に使いたい。
趣味は旅行

【豊富温泉】日本最北北海道の温泉で油分泉質がアトピーに効く

北海道最北の温泉地『豊富温泉郷』の効能と特徴をご紹介します。温泉に石油分が含まれており日本ではただ一つともいわれるほど希少な温泉です。効能は乾燥肌とアトピー性皮膚炎で湯治湯として人気です。
趣味は旅行

稚内ノシャップ岬は納沙布岬とよく間違われるかわいそうな岬

北海道にある『ノシャップ岬』をご紹介します。最北稚内市の左側半島にある岬です。納沙布岬とよく間違われる岬ですね。ノシャップ岬から見る利尻山は絶景です。道北旅行に行かれる参考にして下さい。
趣味の時間

ブログ初心者はまずコレ!無料のWordPressテーマ「Cocoon」

初心者がwordpressでブログを始めるならテーマは『Cocoon(コクーン)』が絶対オススメです。Cocoonは無料テーマで最高です。利用者も圧倒的に多いから、困っても検索すれば必ず解答に辿り着けます。
趣味の時間

【60代パート履歴書の書き方】未経験者も採用されやすい記入内容

パートの履歴書を沢山書いて分かったことがあります。パートやアルバイトに応募して書類審査で落ちたり面接に繋がったりした経験から、受かる履歴書のアピールすべき内容や書き方をお伝えします。パート応募の参考にして下さい。
趣味の時間

定年後のお金ブログ~アルバイトや年金生活のリアルな暮し方

60代の収入源としての働き方をご紹介。ブログを生業に個人事業主として生きています。もちろんそれだけでは食べていけないので副業で時々パートもしています。経験したパート・アルバイト求人職種をお伝えします。
兵庫に来てね

マリンピア神戸リニューアルオープン|145店舗全部紹介

マリンピア神戸がリニューアルオープンしました。早速入店してきましたので現地の状況をご紹介します。お店の数は145店舗、フードコートも出来て食事が楽しみです。お出かけの参考にして下さい。
趣味は乗物

【日本のフェリー】北海道から九州まで全国の航路と離島紹介

日本のフェリーには、長距離フェリー・中距離フェリー・離島フェリーがあります。いずれも日本人の生活を支える大事な船の足です。日本のフェリーをご紹介します。乗船してみたいフェリーを見つける参考にして下さい。
趣味は読書

【2025年版】読書好きが選ぶおすすめ小説ジャンル別まとめ

感動する小説・映画化された小説・人気の小説をご紹介。作家別のオススメ作品をご紹介します。お伝えするのは基本元気になるお話が多いです。ファンタジー小説もお気に入りです。是非一度読んでみて下さい。
趣味は乗物

世界最大のクルーズ客船はこれだ!1位はまさかの乗員乗客9900人収容

『世界最大の豪華クルーズ客船』の2024年度のランキングをご紹介。第一位の客船は「アイコンオブザシーズ」です。2024年就航したばかりです。全長365mもあり乗客乗員合わせて最大9900人も乗船できます。
兵庫に来てね

【テラスマ】お店は全部で19店舗もあり駐車場はいつも混雑

神戸市須磨区高倉台の商業施設TerrasMa(テラスマ)をご紹介します。メインテナントはヤマダストアー。2024年4月24日には『コーナン』がついにオープンしました。店舗が増えて駐車場はいつも混雑してます。
趣味は読書

初めて読んだ『星の王子さま』。心に響くおすすめ翻訳本4選

60歳で初めて『星の王子さま』を読んだ私が、本当に心に響いた翻訳本を4冊ご紹介。大人だからこそわかる言葉の深み、訳者ごとの魅力の違いを丁寧にお伝えします。