新着【125CC電動バイクがあった】公開
収入源を増やす方法

【Cocoonカスタマイズ】初心者の困ったが解決できる参考サイト

※本サイトはプロモーションが含まれています
※本サイトはプロモーションが含まれています

60代初心者がCocoonで初めたブログ。

右も左も分からない初期の頃、色んなカスタマイズで先に進めない状態を救ってくれた多くのサイトに感謝しています。

もちろん今でも困ったときは、頼りにさせて頂いております。

今も同じように困っている方の為に、私が参考にさせて頂いたサイトをご紹介します。

やりたい事と、参考になったサイトを対にしてご紹介します

調べるポイントとしては、一つのサイトだけで鵜呑みにしないことかと思います

いくつもサイトを読んで、なんとなく自分なりに腑に落ちたサイトを見つけて下さい

関連する記事:60代でブログを始めたいきさつをまとめています

それではお伝えします。

スポンサーリンク
保険チャンネル

Cocoon設定時に利用できる基本の解説ページ

上記はCocoon設定画面です

ここの中央当りに『?解説ページ』があります

これクリックされたことありますか?

ここをクリックすると、Cocoonの公式サイトにある、該当項目のカスタマイズページが表示されます

そこで解決できるなら、それにこしたことはありませんね

Cocoon設定のあちらこちらにヒッソリと右に付いているのでポチって下さい

初期の頃は、ここを読んでもわかりにくい場合もありました

その時は、他のサイトを検索して参考にして下さい

Cocoonのスキンはどれを使えば良いのかわからない

Cocoonを使う上で最初に行き止まるところですよね

スキンが多すぎてどれを使えば良いのか全くわからない状態になります

Cocoon公式サイトでスキンの試し表示を確認することができます

cocoon公式サイト

メチャメチャ便利です

遠慮無く使ってみて下さい

サイドバーに『スキン動作デモ』の確認機能があります

気になるスキンを選択すると、あら不思議cocoon公式サイトが、そのスキンに変身します

見出しのイメージや、ブログカードのイメージを確認しましょう

次に綾糸.netさんのサイトです

Cocoon標準スキン全種の画面サンプルとカラーコード一覧

こちらは、各スキンのトップページのイメージが一覧でわかります

あわせてそのスキンのカラーコードも一緒に確認することができるので参考になります

チロ猫ブログさん

スキン「Season」を色々カスタマイズして教えてくれています

Cocoonおすすめスキン ぽんひろさんの「Season」と同じ見た目を作る

峠の雑記ブログさん

おすすめのスキンを紹介してくれています

【Cocoonスキン】おすすめ4選!とにかくブログをいい感じにしたい

\クイズに答えて豪華景品GET/

スポンサーリンク

COCOONでプラグインは何をインストールすればいいのか

ブログを作り始めるとすぐにプラグインが必要だと気付いてきます

最初のうちは一体どのプラグインをインストールすればいいのか全くわかりません

やはり基本は公式サイトから参考にしてください

Cocoonテーマとあわせて使用するのにお勧めなプラグインまとめ

皆さんそれぞれブログでやりたいことが異なると必要なプラグインも増減してくるかと思います

さっとがブログさん

峠の雑記ブログさん

Cocoonで使っているプラグイン12選【2021年版】

いくつか事前に見て参考にしてから決めていきたいですね

トップページとインデックスページの作り方

私も何度も作り替えました

何が正解とかないので、自分で気に入った形にしていくしか無いのかなと思います

まずは、先人達の知恵は拝借した方がイイです

色々なトップページを参考に見て見ましょう

ワーママによる副業発信メデイアさん

Cocoon(コクーン)トップページのデザイン例25選!

ワードプレスでブログを始めようさん

Cocoon(コクーン)を使ったブログ実例集+他テーマ別ブログ

Tazuki Blogさん

Cocoonを使ったおしゃれなブログデザイン11選!カスタマイズで可能!

ここからはトップページのカスタマイズ参考サイトです

バジェットな旅ログさん

【Cocoon】ブログ半年で始めるトップページのカスタマイズ。固定ページ挿入で個性化を図る。

ズボラでもすてきな空間は作れるさん

【Cocoon】簡単!サイト型トップページの作り方(図解付き)

COCOONのモバイルメニューの作り方

Cocoon設定にモバイルメニューの作り方はキチンとあります

ただそれぞれ選んだメニューのイメージが事前に分かっておいた方が理解しやすいと思います

私もモバイルメニューって何度も作り替えました

見た目は大切です

Ikuzoblogさん

【Cocoon】ヘッダーモバイルボタン(スマホメニュー)をカスタマイズ

ツッチーブログさん

【Cocoon】モバイル(スマホ)ヘッダーのカスタマイズ(背景画像・レイアウト設定など)

COCOONにアドセンスコードの設定方法がわからない

ブログを初めて何十記事か公開されてくると、アドセンスに登録申請してみようと思われると思います

これもシッカリ理解していないと、せっかく申請しても承認されないことに繋がったりします

かく言う私も最初は設定場所を間違えていました

ブログの時間さん

【Cocoonの場合】AdSenseの審査用コードの貼り付け方

ゆるなびさん

Cocoonのアドセンスの審査申請と広告設定方法を解説!「アカウントを有効にしましょう」メールの対処法

アドセンス広告が自分のブログで使えるようになりました

アドセンス広告には色んな種類があります

その1つにMultiplex 広告があります

一度に複数の広告を表示することができます

デフォルトではスマホ画面に多くの広告が表示されます

減らしたいなと思ったりします

まさとーブログさん

【コピペでOK!】Multiplex 広告の表示変更カスタマイズコード

こだわりブログさん

アドセンスのMultiplex広告(マルチプレックス広告)の設定方法

Cocoonのブログカードのスニペットを消したい

ここからはブログを運用し始めて少し時間が経過したころに、あそこをちょっと変更したいなと思った項目のカスタマイズをお伝えします

最初はブログカードです

ブログカードはパソコンとスマホでは、多少イメージが異なります

スマホ優先の見栄えにしたいなと思い、思いきって説明文を無くすことができないかと思って調べた内容です

Ikuzoblogさん

【Cocoon】内部ブログカードの抜粋文(説明文)を消す2つの方法

こちらもIkuzoblogさんです

【Cocoon】ブログカードを自分流にカスタマイズしよう

Cocoonの人気記事ウィジェットを横並びにしたい

慣れてくるとウィジェットを沢山使うようになってきます

中でも新着記事や人気記事の一覧をよく使うかと思います

そんな人気記事ですが、パソコンで見るときに横並びにしたいなと思うようになりました

でもどうすれば良いのか全くわかりません

tachimadeさん

ウィジェットで設置した人気記事を横並びにするカスタマイズ

アフィリエイトリンクのバナーを中央表示したい

アドセンス広告を設定して1円でも収益が発生すると嬉しいものです

次はアフィリエイトで収益を目指したくなります

アフィリエイトでバナーリンクを設定しても、そのままだと左寄りになっています

なんとか中央に表示できなのでしょうか

全くわかりません

まるっとふくちさん

【超簡単】カスタムHTMLで貼り付けた広告バナーを中央よせする方法

アフィリエイトに必要なASP

ブログを始めるといずれアフィリエイトも始めると思います

プロバイダーの登録は無料です

登録しておくと定期的に新着情報が届きます

全部に登録して自分に合ったプロバイダーを見つけましょう

\クイズに答えて豪華景品GET/

スポンサーリンク

まとめ

60代でブログを始めたいきさつをまとめています

今日は、ブログを始めてカスタマイズに困ったときに設定の参考にさせて頂いたいくつかのサイトをお伝えしました。

ブログで収益を発生させようと思うと、やはり見た目は大切だと思います

今後も分からないことが出てくるたびに、ググって調べるかと思います

参考になりそうと思えば追記していきたいです

まとめ記事:【働き方】60代だから出来るパートやアルバイトそして副業